つくば市でデリパフォ♪ | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

最近ブログが滞ってしまっていますあせる

日々書きたい事があるのですが、まずは今日の活動のご報告を!


今日は茨城県つくば市までデリバリーパフォーマンスに行ってきましたニコニコ

心魂Facebookページに活動報告を書きましたので是非ご覧ください♪


↓↓↓


https://www.facebook.com/cocorodama/posts/1648144768579636



【 『茨城県つくば市医療的ケアを必要とする子とその親の会 』にてデリパフォ 】


こんにちは!齊藤志穂です^ ^

今日は茨城県のつくば市までデリパフォに行ってまいりました!

会場は筑波大学付属病院の中にある素敵なホール。持ち込んだ照明も良く映えていました。

{DA7553FA-C6BC-49D0-8018-A11C60E5EB70}

{DB796325-3DEA-4D68-A20E-58292F74258A}


三連休の最終日にも関わらず、沢山のご家族が集まってくださいました。

車椅子の子どもたちは様々な反応を返してくれて、きょうだい児たちは元気いっぱいの笑顔で交流に来てくれたりしました。

お父さまもお母さまたちも、時に涙したり笑ったり、私たちもみんな一緒に楽しみました。

内容は、ディズニーの曲、ミュージカルの曲、親御さん向けの癒しプログラム、オリジナル曲、ポップスなど、今日訪れたメンバーの力を最大限に出せるナンバーをお届けしました。

{6FB43DE0-41A2-4E0D-A3DD-9E7A88B5CA20}


帰りにハイタッチしてくれた子どもたち、両手を大きく広げてハグしてくださったお母様、ニコニコで握手してくださったお父様、幸せな気持ちを沢山頂きました。感謝で一杯です。

終演後に、あるご家族から「普段はあまり反応しない息子が大きく目を開いて楽しんでいました。ショーが終わった時は嫌で泣いてしまったんですよ。」と伺いました。

真っ直ぐな心で楽しんでもらえて本当に嬉しいです。


今回のデリパフォは、心魂が病児に向けて行う活動を応援してくださっている一般財団法人 戸澤暢美財団様からレンタカーなどの必要経費のご支援を頂きました。ありがとうございます。

{E965BFEB-8A0A-4B4B-B720-4CF527C8077A}


心魂の今年度の活動予定日はすでに100日を越しております。デリパフォや公演を行いながらも同時進行で様々な事案が進んでいます。

それは全てその先にある『子どもたちの笑顔』に繋がると信じて、心魂代表の寺田真実・有永美奈子を中心にメンバー一同心をひとつにして進められています。

明日にはまた心魂の新たな挑戦についてご報告をする予定です。

是非これからの心魂の活動も応援よろしくお願いいたします!


本日も幸せな一日、ありがとうございました^ ^


〜本日の出演者〜


有永美奈子

{0C2783EB-D8F4-4A0C-B81A-CA87D5EF2CFD}

岩本潤子

{29640179-F0DC-44B9-AEC3-E10134794A8C}

齊藤志穂

{02DA83A1-7EBD-476B-9CC7-83224FD6F79C}

寺田真実

{6AE5F87D-0590-4465-9468-D7DD7298EEF8}

(五十音順)




↑↑↑



おまけひらめき電球


今朝は早い出発でしたが、夫が愛犬めいと見送りに来てくれました犬ラブラブ

{E0DC1A39-D3BC-4B87-88AF-E777053F402E}

寺田夫妻にも久しぶりに会えて喜ぶめい照れ
{9E8CC22A-DDB8-4D97-A658-592CAD721D9B}
尻尾ぶんぶん振ってました爆笑


いってらっしゃ〜い!
{E58E755C-3F8D-4E61-B279-AEBB9A91BB55}

行ってきま〜す♪
{63766481-C066-4B61-99F3-E8964C503F1A}


デリパフォ後は帰ってきてすぐにめいのトレーニングがありました。

それはまた別記事にて★


おやすみなさい星


志穂クローバー