こんにちは、志穂です

今日は朝からお仕事、これからライブ♪
楽しみです

2017/02/16(木) ベトナム旅記録2日目。
この日はハノイからバスツアーに参加し、ハロン湾へ行ってきました。

やっぱり海鮮が一番人気!

途中、鍾乳洞に立ち寄りました。
ティエンクン洞 Dong Thien Cung
ここは比較的最近見つかったそうです。
地元の伝説の中で龍が降り立った場所と言われ、パイレーツ・オブ・カリビアン3のロケ地にもなったところ。
過去に仕事で2度訪れていてこれが3度目となりましたが、今まではずーっと雨でした

しかも結構な土砂降り

雨のハロン湾も風情があって良かったのですが、この日は地元の方も珍しがるほどの快晴

やっぱり晴れが気持ち良いし綺麗です

バスで約2時間半。ハロン湾の入り口、フェリー乗り場に到着〜

船に乗り込み、早速昼食となりました♪
海なだけに名産のシーフードがメイン。
のんびり船に揺られながら食べていると、たくさん小型船が寄って来て横付けし、色んな物を売りに来ます。
奥が観光船。手前が商売船。
果物、おもちゃ、海鮮…この写真の船はトロピカルフルーツを売りに来ていました。
生きたままの牡蠣やカニ、シャコをバケツに入れて船内で販売。買ったものは船内で調理してもらえます。
私たちは買いませんでしたが、同席だったご夫婦が買われた巨大シャコを撮影させてもらいました!
あ〜やっぱり苦手〜
食べたこともあるけれど、この見た目が怖い

では、シャコの手の真似をする夫3連発、どうぞ(笑)
……

デザートはバナナ

食事をしているうちに到着。晴れのハロン湾

こちらはお札に描かれている岩。ちなみに20万ドンです。
こちらから見ると二羽の鶏、反対側から見ると大きな魚に見える岩。
中はテーマパークかと思うほどの照明

そしてまた2時間半かけてハノイへ





この日の夕食はこちら♪
茶色い平麺が特徴のバインダークア Bánh Da Cua
生春巻きも頼みました♪
これはハイフォン地方の名物だそうです。
フォーと同じ米粉麺ですが、サトウキビが練りこまれているのでほのかに甘みがあります。
コシがあって美味しい!
スープにはカニの出汁が使われていて、魚のさつま揚げやお野菜、色々入っています。
生春巻きも頼みました♪
ベトナム料理、本当に全部美味しい!
長くいたら太る気がするー(笑)
でも案外ヘルシーですよね

最後に街中散策。
基本は昨日と一緒ですが、入っているフルーツが若干違いました。
この日も盛り盛りでしたね〜

さて、翌日はいよいよホーチミン=サイゴンへ出発です♪
つづく

志穂
