”東埼玉病院重症心身障害病棟デリパフォ ” | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

今週の水曜日、東埼玉病院重症心身障害病棟へデリパフォに行ってきましたニコニコ
{5BA78E53-1E4C-48A0-AB5C-D4F519810D02}
今回のメンバーはこちらの4人♪

病院はとても広く自然豊かな場所にあり、気温は低かったものの空気がとても美味しく感じました。
お出迎えしてくれた職員さんたちもみんな明るく、楽しい方たちばかりで、初めて行った病院なのに最初から自然に溶け込むことが出来ました音譜

{7BFB0B6C-37D9-472B-8C23-77DFF75FDD49}
今回は新たな挑戦。
初めて生ドラムとのコラボで演武させて頂きました。
楽しかった!!爆笑

{E3C8B2D4-FA54-4558-AC0A-82F4796E3AFE}
そして良かったと言ってもらえて嬉しかったですおねがい
ありがとうございました!
ここから洗練させてつぼちゃんとの新たなレパートリーにしていきたいですひらめき電球

ミュージックシャワー太極拳もやらせて頂き、お母さまたちに身体が楽になったと言ってもらえるのは本当に嬉しい瞬間ですキラキラ


会場の真ん中に設置されたドラムセット。
そこに人一倍熱い男、ジャズドラマー坪井洋。
きっと患者さんたちも近くで熱を感じられたことと思いますニコニコ

{B87291F9-EC78-4AAC-9E47-7FC66CFFEF11}

{E4D75477-0F2A-4999-B98B-5BF4DBCEE6FE}


寺田さんのブログも是非ご覧ください♪


子どもたちの真っ直ぐな目。
素直な反応。
愛しい笑顔。動作。

その目をまっすぐ見つめられるように。
自分の気持ちに正直に、
自分が何より誰より楽しんで、
目一杯楽しんでもらえるように、
この瞬間、想いを共有出来るように。


幸せは1日にして成らず。


日頃から真っ直ぐに前を向いて進んでいこうと改めて思いました。

幸せをありがとうドキドキ


{9DDE964C-1D5F-4965-9DB4-D173E0082938}
素敵な仲間たちにも感謝ですラブラブ


私にとって年内はあと2回となったデリパフォ。
いつも通り一回一回を大切にしていきますニコニコ

次も楽しみー音譜


話変わって、今年はインフルエンザが流行るのが例年より早いとかガーン
今月はお休みが2週間後に1日しかないので、しっかり体調管理をしていきます!グー


志穂クローバー