貴重なデリパフォ写真 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

先週訪れた岐阜・下呂温泉病院でのデリパフォ写真を頂きました^ ^

沢山の笑顔と涙が溢れた思い出深い公演。
貴重なお写真、感謝です。
なかなか患者さんや子どもたちのお顔が写っている写真は公開出来ないので。

いつもデリパフォの写真を見ると、私良い笑顔してるな〜、幸せなんだな〜、って思います照れ
メンバーみんなそうです。

明日からは心魂で熊本の阿蘇へ行ってまいります。
また新たなご縁で心魂の輪と笑顔が広がりますように。

「今」を楽しみますウインク

{DA708879-16D8-4FB0-9D36-16CD4320C069}
歌って踊ってバルーンアート作ります♪

{FA670418-50D5-4E4C-A3A0-A429F226C9B5}
美奈子さん

{172AB91F-4BC6-4ABF-9934-9408EBFCD03F}
まなちゃん

{1A204C14-412E-4E69-85B1-5BB2E609C57B}
たまちゃん、愛子ちゃんも

{F8F2E4B9-6A4B-494A-915C-92777F980151}
外の緑も美しい素敵な病院

{1282DE68-9E66-4DF2-8CAE-B04E63834BF1}
病院の皆さんと



以下、心魂Facebookページより⇩

【 下呂温泉病院デリパフォの写真を頂きました 】

先日行いました岐阜・下呂温泉病院でのデリパフォ写真です。
素晴らしい景色の空間で人生の大先輩達と共に過ごした時間は大変貴重なものとなりました。
その中に何人かいるこども達との心の交流も幸せでした。

心魂の無償デリパフォは私たちの人的な限界、そして資金的な限界もあり難病のこども達とそのご家族・スタッフの皆様に限定して行われています。心魂は《 難病のこどもとご家族に! 》と言う想いが有って生まれた活動です。
ですが『 プロの生のパフォーマンスに中々触れられない 』方々は日本中にいらっしゃいます。
今回のデリパフォはこども達とご家族・スタッフの方々と一緒に成長させてきた心魂のパフォーマンスを人生の大先輩にデリバリーすると言う貴重な一回でした。

涙、笑顔に溢れた心の交流

資金面を大きく支えてくださった下呂交流会館様の自主企画が有ってこそのデリパフォでした。
本当にありがとうございました。