足柄難病キャンプの閉会式にてパフォーマンス!
見事なカービングがありました

芸術ですね。
真っ青の空に富士山

本番は1時間…の予定がだいぶ押してしまったようですが

【扉】からのオリジナルソング、ミュージカルソング、ミュージックシャワー太極拳、ピアノソロ、テーマソング等、盛り沢山な内容でお届けしました。
沢山の子どもたちとそのご家族、ボランティアの皆さんが参加してくださいました。
以前のデリパフォでお会いした方々、昨年の難病キャンプで心魂を見てくださった方々もいてお声をかけてくださり嬉しかったです

これまでの積み上げてきたデリパフォの歴史とともに、心魂の輪がどんどん広まっているのを感じました。
感動的でした。
この難病キャンプでは普段聞けないようなお声を聞くことが出来る貴重な機会です。
今回も勉強になりました。
そしてみんなで声を出して笑い、そっと涙し、リラックスして…きっと心がクルクルと動いた時間だったように思います。
とても暖かい空気の中、想いを共有出来て本当に幸せでした

難病キャンプはわたし自身、一年の中でも楽しみにしているイベントの一つです。
来月は阿蘇の難病キャンプにもお邪魔します。
どんな場所でも、今私たちが出来る最高のものを全力でお届けしたいと思います。
今日も素晴らしい時間をありがとうございました!
帰り道、腹ペコメンバーが食事を求めて向かった先は…
たまたま宿泊先にポスターが貼ってあり、調べたらそこで食事が出来る事が分かりました

残念ながら工場見学&試飲は満席で出来なかったのですが…
青空の下、ジンギスカンの食べ放題&飲み放題

もちろんアサヒビールも飲みました

(寺田さん、ありがとうございますm(_ _)m)
最高に幸せな時間でした
感謝感謝
そんな最高な1日を過ごしたばかりなのですが、わたしたち明日から夏休み!

感謝感謝

そんな最高な1日を過ごしたばかりなのですが、わたしたち明日から夏休み!
特に夏休みも何もないのですが、8月からは夫の俊がミス・サイゴンの稽古に入り、そこから約半年間はまとまったお休みが取れなくなります。
そんな訳で今日が俊にとって年内最後のデリパフォでした。2016年デリパフォ千穐楽??
ここまでの半年ちょっと、2人ともほぼ休みなく走り続けてきました。
好きな事ばかりしているから出来る事なのですが

でもたまには自分たちの心身を労わろう!2人の時間を大切にしよう!という事で思い切って仕事も休み、旅行に行く事にしたのです♪
7月の台湾ツアーでかなり仕事はお休みしてしまったのでさらに休むのはちょっと心苦しかったし金銭的にも余裕はないのですが、わたしたちの心が元気でいる為に必要な事だと判断して。
時間はお金では買えないですもんね

でもさっきまで行く先も宿泊先も決めていませんでした(笑)
相変わらず行き当たりばったりな感じですが、この3日間はのんびりゆっくりパワーを充電してきたいと思います

旅行から帰ってきて1日仕事したら心魂の岐阜ツアーに出発なんですけどね(笑)
幸せな人生です。
大げさでも何でもなく、いつ終わっても「良い人生だった」と笑って言えます。
それを目指して生きてきたのが実現出来ているのは本当に有難いです。
さてさて、明日は無事に目的地に辿り着けるのか??
ある程度のプランは立てました

どちらかと言うとわたしの趣味に夫を巻き込む感じ。ふふふ…

また休日レポートします♪
おやすみなさい

Shiho
