夫の靴下はける?はけない?? | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

今日1日の仕事を終え、帰宅途中です電車

公演のお礼投稿をしたいけれど、写真選別に時間がかかってます。
明日、移動時間多めなので書けるかな♪

今日から初めての通勤経路、間違えないかちょっとドキドキ。
…と言っても、ここは地元横浜。
東京よりはるかに土地感覚はあるので、間違いは減るでしょう。と、思いたいニヤリ

でも今日は仕事に行く途中に電車で寝過ごして終点まで行ってしまい、見知らぬおじいちゃんに「終点だよー」と起こしてもらいました。
寝ぼけていたわたしは、そのおじいちゃんを一瞬俊と勘違いしてしまいました(笑)


さて、今日の本題です。
我が家はただ今『引っ越しあるある』真っ最中。

【どこに何があるか分からない!!】


今朝は靴下が見つけられず、右往左往あせる
結局見つけられずに、俊の靴下を借りてきましたてへぺろ←足のサイズ一緒。


その話をしたら、1人の生徒さんから


よく旦那サンの靴下履けますね!
ウチなんて気持ち悪くて洗濯も別ですよ!ガーン


って、言われましたえっ

思春期の娘に言われるならまだしも、奥さまにまでそう言われてしまうのか、旦那さま!びっくり

ちょっと不憫に思ってしまった…


夫のどころか、自分の父親の靴下でも全然平気ですチョキ

みなさんはどうですか??

と、ちょっと聞いてみたくなった出来事でしたびっくり


話かわって、今日は所用があり、1人中華街へ。
{20CA00B9-1DE0-421E-A3CB-FB455F4B972D}
雨の横浜公園も好きです

{9A5A462D-D090-47B7-8EC7-5CEEC1069ED5}
時間なくてお昼は肉まん食べ歩き。
一つでお腹いっぱいになりますね!

やっぱり大好きな中華街。
ちょっと歩くだけでワクワクしましたラブラブ

ゆっくり来たいなぁ照れ



さて、まもなく帰宅。
荷ほどきを再開しまーす!グー



Shihoクローバー