嬉しいメッセージ | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

先日の大阪市立総合医療センター様でのデリパフォに娘さんと参加してくださったお母さまから、昨日こんな嬉しいメッセージを頂きました。
掲載の許可を頂いたので、シェアします(*^^*)

*************************************

心魂プロジェクトさんのパフォーマンス、本当に素晴らしかったです。
歌に踊りに顔をキョロキョロしながら見入っていました。
心魂プロジェクトさんが来られると聞いて娘が保育士さんと一生懸命作ったポスター、開演前に渡したいと作ったハートの首飾り、心待ちにしている娘の姿、心魂プロジェクトさんのおかげで娘の回復と成長を肌で感じることができました。本当にありがとうございました。

この時期に入院できて本当によかったと思いました。
めぐり合わせていただいたご縁に感謝します。

*************************************


とても嬉しいです!
わたしたちはパフォーマンスをする時にしか子どもたちに会うことが出来ませんので、このようにデリパフォ前後の様子を知る事が出来るのはとても貴重です。

しかも、デリパフォの為になんと退院を1日遅らせてくださったようです!
そこまでして楽しみにしてくれているなんて、なんて幸せな事でしょう(*^^*)

{26D3C88D-755E-40A1-8C4B-7F157B0E2C2E:01}
こちらがそのポスター。
中央のドラえもんを描いてくれたそうです♪

{4601E092-F61F-4177-9602-9A170EDE1F8F:01}
ハートの首飾りラブラブと違うフロアで頂いたお花チューリップ黄

一生懸命、描いたり作ったりしてわたしたちが行くのを楽しみに待ってくれていたのですね…
その姿を想像するだけで感動ですしょぼん
そして、それを教えてくださったお母さま。本当にありがとうございます。
そのお気持ちがわたしたちメンバーにパワーを与え、さらに進化させていきます。

たくさんの笑顔が咲いた時間。
その瞬間だけでなく、始まる前や終わった後も花は咲き続けているのですね。


これも、みなさんが一般公演を観に来てくださったり、心魂ファミリーとして応援してくださるおかげです。
一般公演のチケット代の半分以上がデリパフォなどの活動の資金となりますから。
心魂の舞台を楽しんで頂くことが、子どもたちやご家族の笑顔に直接繋がっていきます。
本当に感謝です。

立ち上がってから約1年と10ヶ月。
信じられないくらいのスピードで突き進みここまできましたが、まだまだ小さい団体です。
現在のデリパフォは約8ヶ月待ちという状態…
関東以外の病院に行くなら、なおさら交通費や宿泊費がかかります。
でも心魂を待ってくれている子どもたち、ご家族は日本中…世界中にいる。

いつか、オーダーが入ったらすぐに飛んでいけるような、そんな団体になりたい。と、心魂を立ち上げた寺田さんはよく言っています。
わたしもそう思います。
早くそうなれるように、また駆け足で進んでいきます。

まずは来月のクリスマスフェスティバルに向けて!がんばりますっ!

いつも応援ありがとうございます(^-^)/
引き続き、よろしくお願いします♪
{38D066D9-5607-405C-9E88-ACB2B576DA2B:01}
関西メンバーも一緒に♪


Shihoクローバー