
始めての展示会ですね。
わたしは都合が合わなくて久しぶりにお休み
寂しい


でも昨日は午後時間があったので応援に行ってきました!
こちらは観れなかったけど、オープニングイベントも飾りました
本日もパシフィコ横浜 展示ホールDで開催されています!
たまには外側から観てみるのも新しい発見がありますね

お客さんのダイレクトな反応とか見つつ、客観的に一観客として楽しませてもらいました。

もちろん心魂も登場します
会場でお友達にも会いました~
そしてわたしが一番興味をひいたのがワンちゃんブース
夜は来月の遠征のための準備。
トマトにチーズにラム。

他にもたくさんの福祉関係ブースが出ていて、見て歩くのも楽しいし勉強になりますよ
入口には子どもたちの絵がのれんのように飾られています。
入場無料で手続きとかも必要ないので、お時間ある方はぜひ~♪


盲導犬のエースくん。
盲導犬だけでなく、聴導犬、介護犬と、様々なニーズに合わせてワンちゃんが人間のために働いてくれています

聴導犬は犬種を問わないから雑種も多く活躍してるって、初めて知りました!
現状、盲導犬は必要としている人の3分の1くらいの人しかパートナーとして受け取れていないそう。
その理由として、盲導犬を受け入れる前に1ヶ月間合宿で盲導犬と暮らすための知識やルール、方法を学ばなくてはいけないということが多いそうです。
もちろん相手は生き物だし、盲導犬が出すサインを人間側も気付いてあげないと意味がないからとても大事で必要なこと。
だけどお仕事をしていたら、なかなか1ヶ月間丸々お休みをするのって難しいですよね…

目の見えない方は鍼灸師やマッサージ師の方も多くいるそうですが、1ヶ月間お休みしてお客さんが離れてしまうのが心配とか。
そりゃそうですよね

これから色々とそういった問題も解消されて、人と犬がたくさん良い関係を作れていくと良いですね

ICカードステッカー買ってみた

一部が寄付になるそうな。
帰りは便乗して心魂カーで送ってもらいました

トマトにチーズにラム。
最高の組み合わせを楽しみながらのマイペース作業は幸せなひと時

さてさて。
今朝は早起きして千葉に向かっています。
土曜日の朝でも結構電車混んでますね

今日は1日講習会。
そして夜はお楽しみの…

今日も楽しんでいきましょう!

良い1日を

Shiho
