心魂プラネタリウム・ミュージカル上演☆横浜ラポール | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

2015/06/28 日曜日 心魂week5日目

いわきから帰ってきた翌日は、新横浜にあるリハビリテーションセンター、ラポール横浜でのデリパフォでした!
{350E3264-9D09-4DDA-8072-0A47C58F565A:01}
この施設は以前にも行ったことがあり、家から車で15分という近距離車
地元にこんな素敵な場所があって、デリパフォが出来ることがとても嬉しいラブラブ

心魂デリパフォ初の劇場型!
{E43A53DC-F157-484F-82CC-11EE42E65BD5:01}
でもデリバリーパフォーマンスは、劇場に行けない子どもたちにパフォーマンスをデリバリーするからデリパフォであって、劇場でやるのはデリパフォではない…??
あれあれ?(・・?)じゃあコレはなんて呼べば良いのだ?

…なんて一瞬考えたのですが、場所は違えど正しくこれは心魂デリパフォでした。
お家で生活出来ていてもなかなか劇場まで行くことはできない子どもたちもたくさんいます。
上演前から好きなように走り回ったり、声を出したり、ありのままで観て欲しい。
その心魂スタイルはどこでやろうと変わりません。

照明デビューしたてなのにハードル高い、この劇場^^;
{1605CEDB-E2A2-4E32-8D37-D9761979F916:01}

でも担当の方が丁寧に優しく教えてくださり、急なプログラミング変更にも嫌な顔ひとつせずに対応してくださったので、落ち着いて操作できました。
{B94B77A3-A21F-4341-AA8D-264F51DBE4AF:01}
照明チェック中ひらめき電球

{345E6952-23F7-4142-A5D3-93C198629D59:01}
映像チェック中映画

{89E2C707-EF21-4D71-A594-6F7CBB75CB56:01}
台本チェック中本

手があと一本欲しかった!にゃー
照明さんてすごいなぁキラキラ

演目は2回目の上演
『心魂プラネタリウム・ミュージカル星空
{6B739736-B073-4261-8841-362BA5EFC744:01}

{3B154411-975F-4988-9E69-F56DD9DDE710:01}

楽器隊は袖での演奏でした。
{FBA21AAB-8152-4406-A2A0-29A6DCC282EE:01}

最後の曲はホールに降りて、一曲だけデリデリに参加しました♪
{8D3E107A-4C6A-4BCE-BE4F-0F81C720B52A:01}
リハ中↑

本番中のみんなの写真!
{C7E83504-EEB1-4652-B066-1C2DC237541C:01}

{7DB8A056-45D5-47CB-8AC3-B7BD633F92D6:01}

{2227B715-07F4-4894-A438-F622B1631BF4:01}

{143D04A7-0FAF-4304-924B-26190C767171:01}

{B5249946-0FD3-42F9-A2D9-167ACD9AD0F8:01}

{D4A99697-3174-40AB-A999-A5ED29D44701:01}
みんな良い顔してますキラキラ

本番中も、子どもと触れ合っている時も、リハ中も純粋に楽しい。
幸せだなぁニコニコ

映像が動かなくなったり、尺が足りなくなったり、ちょっとドキッとするようなハプニングもちょいちょいありましたが…あせる
自分の本域じゃない事でのハプニングが起きた場合、対応力が弱くて困るわー。
でもそれも一つずつ積み重ね。
今後に生かして力をつけていきたいと思いますアップ

次はまた病院のデリパフォでこの作品を上演します。
今から楽しみーニコニコ


Shihoクローバー