デリパフォ@おもちゃセミナー3/8 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

2015/3/8
【病児の遊びとおもちゃケア】セミナー@成育医療研究センターに、デリバリーパフォーマンスしてきました!
{198978AF-6013-4D75-8A3D-B6DD9C7E6335:01}
総勢9名の大所帯。
やっぱり人数が多いと迫力が出て楽しいニコニコ

成育医療研究センターは大きくて近代的な、とてもきれいな病院でしたキラキラ
お昼はセミナーでのパフォーマンス。
{C98CC57A-56D5-48C1-AFA5-64496CCF21BB:01}

{A927997C-82B3-4B19-BAFA-09B10FEF8D65:01}
こちらはリハの時のカメラ

病児やきょうだい児の為の遊びの大切さ、情報を交換して様々な角度からのアプローチの方法、可能性、問題点などなど、勉強になりました。
もしいつか自分が母親になる時が来ても、ここでの経験はきっと生きてくると思います。

そしてみなさん、さすが遊びのプロと言いますか、ノリが良くて温かくてパフォーマンスは盛り上がって嬉しかったですニコニコ
多くの方にまた心魂のことを知ってもらえました。

そして夜は最上階のとっても眺めの良いレストランで夜の街
{1878660B-A36D-45E8-B9AE-6E70F4AC50E5:01}

しかしここでトラブル発生ドンッ
なんと、シンセサイザーが故障叫びあせる

{EA8322EA-712E-47A6-95E5-8300F4128087:01}
必死に直すメンズたち。

応援するレディースたち。
{A2FBBEE4-4967-4057-9AA2-3B01D96B6644:01}
応援してるんです得意げ

道具待ちの間の小休止レンチ
{E8A56CDA-4BC6-4A36-ADBF-0FCB0D4474B6:01}

そして開場30分前、頼りある男性陣の活躍のおかげでシンセサイザー復活!
ほとんどリハの時間は取れなかったけど、そこは何度も危機を乗り越えてきた心魂、抜群の集中力でした。

{57E5147B-E74D-4807-9C6A-0E7A35670A26:01}
そして無事に本番を迎えることが出来ましたグッド!

本番待ちのおすまし心魂3人娘女の子
{1CBCCFAB-77ED-4200-A79A-5F8DC75D4840:01}
全員O型合格

この光景、どこかで見たような…(笑)
{2416F513-111C-4E5B-98A0-A8F390229717:01}
「心魂パフォーマンス ~クルーズ編~」でカップル役を演じた2人ですラブラブ

最初の挨拶を担当させて頂き、本番スタート音譜
{B8A984C4-36C5-4256-8349-C850E3E3C443:01}

{B1237B5F-03F9-454C-B809-39635AA57382:01}
美奈子さん、美しいラブラブ

今回は新しく英語の歌詞での手話を覚えましたパー
{A5DEF326-5771-4061-9F40-B8D5884B8D86:01}

お馴染みテーマソング
{42FB4030-C7B1-42E0-AF19-F30B04710E55:01}

がんちゃん作曲、寺田さん作詞のこの曲は、何十回聴いても心に響いてきます。
{F391DFB3-F987-468B-93BD-D2782730FF6A:01}
会場には涙する方も多くいらっしゃいました。
普段から病気の子供たちやご家族と触れ合い、命と真剣に向き合っている方たち。
それぞれの想いと重なる部分もあったのではないでしょうか。

わたし自身、きっとこの先、何百回何千回聴いても、初めて聴いた時の感動が込み上げてくると思います。
そんな曲を作れる2人、声に乗せて想いを届けられる歌い手、演奏家たちは本当にすごいと思います。
改めてメンバーの力を感じました。

わたしは恵まれている。
幸せです。

パフォーマンスは大成功でアンコールまで頂きました!
本当に用意していなかったわたしたちは、少しわたわたした後(笑)元気な曲で会場全体の手拍子とともにフィニッシュ!
{47C12742-5177-479F-BB84-10F950801D0B:01}

とても楽しい時間でした音譜

{896B3D48-DF81-4581-AF87-181BB2D6A169:01}
一年前に寺田さんが1人で参加したこのセミナー。
ここでの出会いから、デリバリーパフォーマンスが始まりました。

原点。

その場所に一年経って一緒に来られたこと、とても嬉しかったです。
これからもこのメンバーたちと想いを共有して広げていけたら、と思いました(^-^)

この本番の後は、打ち上げ~ビール
…じゃなくて、4/25心魂プレイヤーズのミーティング!
こちらも深い話も出つつ、みんなのアイデアが集まりました。

近々改めてご案内するのでお楽しみに!!


今月はあと2回、デリバリーパフォーマンスがあるので、子供たちやご家族と楽しんできたいと思いますニコニコ

最後まで読んで頂き、ありがとうございましたラブラブ


Shihoクローバー