舞台監督、柳さん率いるチームやなやん。
旅は順調

小麦粉生産量日本一を誇る上里のSAでランチ

不思議な食感で美味しかった~

チーム寺田のガールズも同じことしてた!(笑)
そして夕方、無事に二台とも目的地に着きまして、芸術鑑賞でミュージカルを上演させて頂く高校の下見と場当たり。
こんなに広い素敵な聖堂でやらせて頂きます!
素敵すぎます。
本番が楽しみです!

そしてセッティングの傍ら、翌日からの病院へのデリバリーパフォーマンスのリハ。
こちらは絵本ミュージカル

そして初日の夜はみんなで地元の海鮮居酒屋へ

色々食べたけど、印象的だったのが「のどぐろ茶漬け」

しかし…せっかくお米と日本酒が美味しい新潟に来たというのに、風邪のせいで存分に味わえてないのが悔しい

帰るまでに治してやる

それにしてもこのメンバーは本当に温かくて、みんなの目的が一つに定まっているので安定感があります。
メンバーも実力派しかいないので、こんなに近くで良いのかというくらい近くで毎日たくさんの事を学ばせてもらっています。
技術だけでなく、心の部分も。
とても恵まれた素晴らしい環境です。
このチームの為に、活動の為に、もっともっと出来るようになりたい!と心の底から思う。
そしてこの新潟ツアーが終わる頃にはもっとみんなの繋がりが深くなって、心魂もわたしも、ひとまわり…いえ願わくばふたまわりくらいは大きく成長できるような、そんな気がします。
心を一つに。
新潟ツアー、頑張りますっ

つづく
