飛び出す紙芝居@千葉東病院! | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

今日は心魂のデリバリーパフォーマンスで千葉東病院に行ってきました!
前回「夏祭り」で和太鼓&演武をさせてもらってから2回目ですニコニコ

今日のメンバークローバー
{E288EC13-C4BC-43CB-8E94-D7C67A5D9915:01}

演目は「おむすびころりんおにぎり

最初は紙芝居から始まり…お話が進むと実際の人間が飛び出してきます!
そして最後はまた紙芝居に戻る、という『飛び出す紙芝居』です。

このお話、知ってます??
心魂アレンジでしたが、ベースはこんなお話⬇︎

わたしはねずみっこの役でした♪
{4CFE1F83-DB21-434C-9B09-C7E64CA1AB52:01}
チュウドキドキ

病院に着くと、会場にはまた可愛い看板がお出迎え音譜
{B5D4922C-14E0-4410-8EB7-8082DBCE6B4F:01}

{047F8FF4-DDC2-4D4D-9B4F-50F0A7851F1D:01}

{5E2F5BB8-A6A2-457B-9748-3C62547DA67B:01}
灯りも素敵ラブラブ

今回はさおりさんが可愛い紙芝居を作ってくれて
{AB77041E-A3C6-4887-BE1C-0014A96CB08D:01}

ももちゃんが衣装を担当してくれて
{EB3C6420-64FB-42BF-A990-12E8BDA97105:01}

ゆき姉がお話や全体をまとめてくれました!
{B5C47597-96E9-478C-94D8-44CC0D2D2958:01}

筋ジストロフィーの子供を持つ親友さくらも観に来てくれましたドキドキ
{BB19E3A7-8BC3-42A4-880C-F7B7DBC4A2B8:01}

さくらと心魂を繋げることは、前からわたしの課題だったので、ようやく会わせられて嬉しかったですニコニコ
{69A9DC4B-9037-4F71-8895-642554399739:01}
これから色々一緒にやっていける予感ラブラブ!

本番前にねずみメイクもして口紅
{618CAEAD-E7D5-4BAF-8DDF-E27E1FD3BCDC:01}

何回も鼻や顔を触って、メイクが取れちゃって怒られました(笑)

たくさんの患者さんが観に来てくれましたよ~合格
{08574B4F-B1C1-4D40-BE9E-D3BFAFD976E8:01}

本番中の一コマ目
{78C37F46-460F-4788-90B8-50BFDE6DBE7B:01}
ちらっ

{B0D03AE0-DC7D-45AA-A4D9-6D126C79B59B:01}
村祭り~♪

今回、音響のこととか色々トラブルがあったのですが、なんとか3回やり終えました!

ねずみファミリーべーっだ!
{0D3F2915-651D-41EC-9631-97EEF4CD38A0:01}

千葉東病院の方々もねずみになって一緒に歌ったり踊ってくれたり、色々作ったりしてくれましたアップ
{DB299548-7E51-4285-8726-A6A7255C046B:01}

ありがとうございましたアップ


来月も行きますよ~!しかもライオンキングですグッド!今から楽しみ音譜
待っててくださいねニコニコ


今回もピュアな子供たちからたくさんの元気をもらいましたキラキラ
明日からも頑張ろう!