昨日の夕方、昼すぎから急にのどの痛みが激しくなり、夕方には体温も上がってしまったため、近くのクリニックへ行って来ました。
月曜からの仕事の関係もあるし。
咽頭後壁の発赤がひどくて、鼻汁も大量で、以前の新型コロナ感染の時の症状と同じで……。
検査結果は、
CV19 : (-)
FLU : (-)
今のところタダの風邪ですが、アセトアミノフェンで抑えてやっと…って感じです。
WBC,6.9,10^3/μL
RBC,4.59,10^6/μL
Hgb,14.7,g/dL
Het,43.9,%
MCV,95.,6,μm^3
MCH,32.0,P9
MCHC,33.,5,g/dL
RDW,12.9,%
PLT,241,10^3/μL
MPV,7.6,μm^3
PCT,0.183,%
PDW,13.0,%
CRP,0.1,mg/dL
DIFF :, ,
LYM%:,38.2,%
MON%:,5.2,%
GRA%:,56.6,%
LYM#:,2.6,(*H) 10^3/μL
MON#:,0.4,10^3/μL
GRA#:,3.9,10^3/μL
CRPが高くないのですが、何かに感染症(細菌性、ウイルス性)してそうな気がしますが、ただの上気道炎?
脱水もあるので輸液をして……
一応アセトアミノフェンで抑えていますが、母親も何だか違和感が出てきたって言っているし。
ちょっと様子見って感じです。
風邪が流行っています、皆様もお気を付けて!