家の中で2Fは僕の住まい。

 

トイレも、洗面所もリフォームしない。

「きれいに使えていればいいじゃん」って感じで。

典型的昭和住宅、ただ、僕の寝室はリフォームとエアコン付け替えましたけど。

 

 

それが、大事に使ってたのに、タオル掛けが腐食していて。

消毒剤やファブリーズとか掛けまくっていたので、枕カバーにアイロンかけてスプレーのりを掛けた途端、ポロっと・・・。

 

すぐにAmazonで、金具入手して付け買えました!

翌日に配達されるのは素晴らしい!

 

付け替え完了、日曜ではないけど、日曜大工?w

 

こんな感じで、スプレーのりもファブリーズその他、元通りに!


あとは、捨てにくい物は、廃材業者にkg何円で処分を依頼していますので、そちらの箱へ。

ところで、一体僕は何屋さんなのでしょう?

何でも屋? とも言われていますがw

 

今日の食事記録

 

 

朝、今日は0番を受けていたの伝えてなくて、急遽作ってもらった定番朝食。

 

お昼は、カップヌードルカレー(さっぱり味)、ピルクル

 

 

夕食は、豚味噌漬け、茶碗蒸し、やさいの味噌汁、ご飯は麦ごはん、ウーロン茶は黒烏龍茶です。

 

定番おやつ、なぜか最近売切れ続出ですね。