2600万円住宅ローンの内訳
入居後WEB内覧会 2021年11月末に私と娘の二人と犬と猫のための小さな2階建ての家が完成しました♪ 玄関 トイレ リビング キッチン 洗面脱衣所&浴室 階段&2階ホール リモコンニッチ&ペットスペース 2階私の個室 2階娘の個室 門柱&ポストこんばんは。てりあめです。覚書として、住宅ローンの内訳を書いておきたいと思います。我が家は、不動産屋さん仲介で土地を購入し、ハウスメーカーで家を建てました。土地の売買では土地代のほか、仲介手数料、登記費用、固定資産税の精算金などが発生しました。土地代 6,900,000円土地諸費用 384,088円土地合計 7,284,088円ハウスメーカー支払代金契約当初金額 13,447,532円最終支払合計金額15,534,547円契約時より、オプション追加などで2,087,015円増額外構費1,390,000円その他諸費用諸費用は、住宅ローン手数料、建物登記費用、保証料、火災保険料等です。1,791,365円内訳は上記の通りです。火災保険は10年(地震1年)で、299,000円。我が家はハザードマップに引っかかるかどうかギリギリなので、水災をつけています。その為、小さい家のわりに高いかもしれません。内水氾濫で室外機やエコキュートに損害があっても保証されるので、床上浸水はまれかもしれませんが、ゲリラ豪雨等での内水氾濫は考えられるので水災は必要なオプションかなと思っています。以上、住宅ローンの内訳でした。頑張って返していきたいと思います。