世間では何よりも勇気が大事と言われているのではないでしょうか?

 

勇気を出して、チャレンジすること、やってみる、飛び込んでみなさい!

自分の気持ちにウソをついちゃダメ、正直に行動することが大事。

そうすれば新しい道が開ける。あなたが恐れているような事は起こらない。

 

 

で、これができていない自分を、ウソつきでダメダメな勇気が無い、情けない人間だと思っていました。

 

だけれども~勇気を出さなくて良かったあと感じることもあるのです。

勇気が無いビビリな私だから得られたこともあると思うのです。

 

もし離婚していたなら・・そう思うのです。

 

 

そしたら私の今の生活はありません。

そして何よりも子どもたちの進学に影響があったと思うのです。

それに私と夫の老後にも影響があったはずです。それはすなわち子どもたちにも影響があることです。

 

それに何と言っても私にここ数年、立て続けに起こる病気。

椎間板ヘルニア、がん、閉鎖筋感染症、虚血性腸炎、過敏性腸症候群、足底筋膜炎。

 

もし離婚していたなら、その度に仕事を中断しなければならず、生活費の不安におそわれたことでしょう。

不安におそわれて、不安に押しつぶされそうになって、それはそれでまた別のプレッシャーを抱えながら生きていくことになったと思います。

 

なにせ私はビビリだから。気が小さく楽天的にもなれず、その上、人間関係をやっていくのもヘタ。

 

 

それを考えると、文句を言いながらジタバタして、相変わらずのグダグダな情けない私ではありますが、これはこれで良かったのかなあと思っています。

あの時、勇気を出していればと思わないでもないですが、時々思うのです。

勇気が出せなくても良かったんだと。

 

スッキリ爽やかにとはいかない生活ですが、まあまあ爽やかかな?とかまあまあ晴れかな?とかそんな日を見つけながら暮らしていこうかと思っています。

 

 

 

 

 

 

「ほっトーク(*'▽')匿名で悩みを話す会」

毎月第4木曜日の13時から15時

つくば市大角豆1340-4  スペース田楽さんにて  駐車場あります

予約等は不要です  参加費300円