実のことを言うと私は、

「人に気遣いのないノンビリさんはいやだなあ」と思っているのです。腹黒いことに。

 

自分自身のペースを尊重しすぎるあまり、人に全然気遣いのないノンビリさんはいやなんです。

 

 

人に合わせない。

せっかちさんは、のんびりさんを待つ。てか、いやおうなしに待たされる。

 

だけどのんびりさんは、せっかちさんを待たせないように気を使って、急ぎに急ぐ、なんてことはないんだなあ。

 

むしろ待たせに待たせて、まったく罪悪感を感じないばかりか、

急いでほしい、急がせられてる?感を感じ取ると、

 

急いであげるんじゃなくて、ますますガンコに自分のペースを守る。イジワルだなあと思う。

 

 

いい、いい。私はあんな人間にならなくていい。

人を待たせてヘーキでいられるような気遣いのない人間にならなくていい。

 

私は私のままでいい。

 

人を待たせちゃいけない、人にも時間をゆずらなくては、とあせっている自分は可愛いじゃないか。

気遣いのある優しい人じゃないか。

 

お人よしで可愛いじゃないの、と思ったのです。

 

自分の優しさは否定しなくていい。

 

ただもっと自分の方を優先した方が楽になるよ、と思ったのです。

 

人のことばかり考えて、アタフタしないでもいいよ。

時には人を待たせたっていいんだよ。

 

その方が楽になるよ、とも思ったのでした。