5/15(水)【瀬戸康史】『美しい日本に出会う旅』「麗しの桜旅 in 福島会津」 | てれびざんまい。

てれびざんまい。

オススメの『ドラマ』『アニメ』『バラエティー』などをご紹介。

5/15(水)にBS-TBSで放送する『美しい日本に出会う旅』「麗しの桜旅 in 福島会津旨い!本場喜多方ラーメンと涼やかな川床宿」をご紹介。

 

 『美しい日本に出会う旅』は、日本各地の四季折々の絶景や風物詩、受け継がれる手仕事や旬の味覚、温泉などを紹介する紀行・ドキュメンタリー番組。

 
「旅の案内人」として週変わりで語り(ナレーター)を務めるのは、俳優の井上芳雄さん・瀬戸康史さん・松下洸平さん。今回の語りは瀬戸康史さんです。
 
 
✨🎂✨

 

 

お知らせ

 

 

 


『美しい日本に出会う旅』
 

毎週水曜 よる9時 BS-TBSにて放送

 
麗しの桜旅 in 福島会津 旨い!本場喜多方ラーメンと涼やかな川床宿」
 

2024年5月15日(水)21:00~21:54  BS-TBS

 

春の福島を瀬戸康史さんがご案内。鶴ヶ城の満開の桜、会津木綿の老舗、東山温泉の川床料理、千本のしだれ桜、こだわりの喜多方ラーメン、北塩原の養蜂や山菜天ぷら!(「Gガイド番組表」より)

 

 

 

 

番組内容(「Gガイド番組表」より)

 

春の福島を瀬戸康史さんがご案内。

 

会津の鶴ヶ城の舞い散る桜を堪能したら創業120年の会津木綿の老舗へ。伝統の技と強く美しい木綿の世界を拝見します。

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

東山温泉の川床料理、千本のしだれ桜の道、こだわりのスープが旨い喜多方ラーメンを!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

北塩原村で出会ったのは、養蜂や山菜など季節の美味しさを知り尽くす笑顔が素敵な巨匠。採れたて揚げたての山菜天ぷらを味わう。最後は船に乗り絶景スポットへ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅の案内人・語り

 

瀬戸康史

 

 

オープニングテーマ
 
「黄昏メロウ」大橋トリオ
 
 
エンディングテーマ
 
「時の詩」Kitri
 
 
番組公式サイト