【2024冬春ドラマ】 | てれびざんまい。

てれびざんまい。

オススメの『ドラマ』『アニメ』『バラエティー』などをご紹介。

 

 

2024冬・春ドラマ🌸

 

 

 

🎼『さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜』

 

#1

《素敵な字幕》

・音楽が崩壊している

・絶妙なスタッカートになる

 

「それが、音楽の始まりです。」

 

#2

 

 

・西島秀俊さん、當真あみさんの魅力大爆発。

・玉山鉄二さん、宮沢氷魚さんのお人柄の良い役、好き。西田敏行さんの安定感。

・愛菜ちゃんの「うまいんかい。」👍

・セッションの喜び

 

 

#3

・西島秀俊さんに『ニ度見アワード』大賞を進呈したい。

・それでしか、味わえない感覚。

・次回予告の情報量が多くて、8回位早戻した。

 

 

#4

・玉山鉄二さんの振り幅(前作『どうする家康』の冷酷さからの。そもそも私は"ガオシルバー"が好きだった。)

・マエストロの腹痛は重病じゃなくて、神経性の胃痛なのか?

・嬉しいミスリード・鏑木さん(演:満島真之介さん)。不穏からのマエストロLOVE。

・「古谷くん、いつもより音が元気だ。」

絶妙で巧みなお芝居合戦!な演奏シーンからの〜、次回へつづく!! 

 

 

#5

・楽しげに笑う娘を見たのは、何年ぶりだろう。

・こちらは、市長の娘さんじゃったーーー。

・マエストロ、歓喜の\クッ!/×3

 

あらためまして、ロケ地は静岡県富士市です。

 

 

#6

・「ベートベン先生と!えっ、誰?」高低の巧み。「ロッシーニ先生です、一応。」

・「カッコイイ…。」「カッコイイ!」

・瑠李さん…。「あなたは、そのままで素敵な人です。」

・指揮者に必要なのは。「アパッシオナート、音楽への情熱です。」

・コンマスの指揮、泣いちゃうじゃん。

「晴見フィルでした。」

 

 

#7

・天音さんの境遇のやるせなさ。

 

 

#8

・「マイペースに見えるのは、彼女の中で…、物語やイメージや風景や、たくさんの美しいものが、豊かに膨らんでいるからです。」

・父の目にも涙。

・「だって…、私は、私を信じてるから。」

・マエストロの目から涙。

 

 

#9

・《ゲスト出演》

ヒロコヒーさん、チャンス大城さん

・「晴海市の全力指揮おじさん」

 

 

珈琲いかがでしょう』【再放送】

 

 

 

『春になったら』

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

📚『舟を編む〜私、辞書つくります〜』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🚄

 

 

 

 

 

📺

 

  

 

📺

 

 

🌏

 

 

 

 

  

  

 

👀