夏の思い出ゆらゆら<やじろべえバージョン2> | moyism

moyism

ジャンクアートと古道具ときどきベルカントたまに黒猫

謎の小学3年生

Mozくんの

夏休みの日記より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年8月1日(月)

 

今日は

おじいちゃんが

ぼくのを真似しんぼして

作るのを

見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おじいちゃんは

作っているときは

めっちゃ集中していて

話しかけても

返事が返ってきません。

声が聞えてなかったり

聞えていても

うわの空で

たまに返事しても

後で聞いたら

そんなこと言うたんかいの?

って答えます。

いつもそんな感じです。

だから

おじいちゃんが

作業に集中してるときは

できるだけ

話しかけないようにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のやじろべえは

僕のを真似して

シーグラスを2個つなげました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーグラスは

石より軽いので

2個つなげると

バランスがとりやすいかな

と思ったんですが

バランスをとるのは

1個でも2個でも

たいして

変わらないみたいです。

 

それより

2個繋げると

左右により変化が生まれて

面白いだろって

おじいちゃんは

言ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕には

その辺のことは

よくわからないけど

捨てられていたモノや

拾ってきたモノだけで

こんなことを

思い付くおじいちゃん

そして

僕のよりずっと

丁寧にカッコよく作れる

おじいちゃんて

すごいなあと思います。

ちょっと風変わりな

おじいちゃんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*このお話は

作品を作ったこと以外は

全てフィクションです。

フィクションだと

自分のことを褒めるのに

抵抗がなくなるのよね。

 

 

夏の思い出ゆらゆら

 

夏の思い出ゆらゆら<やじろべえバージョン1>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約15×16cm(最大幅×高さ)

3,500円(税込)

 

 

送料は別途いただきます。

 

 

 

 

画像のみのご判断でよろしければ

通販できます。

ご希望の方は

アメブロメッセージ

インスタDM

フェイスブックメッセンジャー

HPコンタクト欄

電話

ライン

メール

などでご連絡下さい。

 

取り置きもできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前のブログ

 

 

 

「moyism」ホームページ

 

 

 

もう一つのブログ

 

 

 

Instagram

 

 

 

facebook