夏の思い出ゆらゆら<やじろべえバージョン1> | moyism

moyism

ジャンクアートと古道具ときどきベルカントたまに黒猫

謎の小学3年生

Mozくんの

夏休みの日記より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年7月31日(日)

 

「Moz、夏の思い出ゆらゆら

一緒に作ろうか。」

今日の朝

おじいちゃんが言いました。

待ってました~!

ぼくの思っていたとおりです。

ひそかに楽しみにしていたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝ごはんを食べて

おじいちゃんの作業部屋に

小石とシーグラスをもって

行きました。

あっ

サルカンも。

「今日はサルカンは使わんぞ。」

「え~なんで?」

「これを使うけんじゃ。」

おじいちゃんが持ってきたのは

持ち手のないハンマーヘッド。

目

「こんなものどうやって使うの?」

おじいちゃんは

ニヤリとして

「それを自分で考えるんじゃ」

って言うと

もう一つ

ハンマーヘッドを持ってきて

一人で

作り始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「Moz、おまえもはよ作れ!」

「だってわからないんだもん。」

「ハッハッハッ!

じいちゃんの真似してもかまんぞ。

でも真似しんぼ料払えよ。」

やっぱムカつく!

ぼくはしばらく

おじいちゃんが作るのを

見ていました。

なるほどね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おじいちゃんが作ったのが

今日ごしょうかいしている

やじろべえです。

 

どうして

こんなこと思いつくんだろう?

おじいちゃんの

頭の中見てみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おじいちゃんの作り方を

見ながら

ぼくも作り始めました。

でも

全く同じものを作るのは

くやしいので

ちょっとだけ変えてみました。

そしたらおじいちゃん

「それええのう!

パクらしてもらうぞ。」

「じゃあ真似しんぼ料払ってよ。」

「そりゃあ今日のレッスン料じゃ。」

もう

おじいちゃんには

かなわないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか

バランスがとれなくて

作るのは大変だったけど

きょうは

とても楽しかったです。

おじいちゃんが

ぼくのを真似して作った

やじろべえは

後日ブログで

紹介するそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約15×16cm(最大幅×高さ)

3,000円(税込)

 

 

送料は別途いただきます。

 

 

 

 

画像のみのご判断でよろしければ

通販できます。

ご希望の方は

アメブロメッセージ

インスタDM

フェイスブックメッセンジャー

HPコンタクト欄

電話

ライン

メール

などでご連絡下さい。

 

取り置きもできます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前のブログ

 

 

 

「moyism」ホームページ

 

 

 

もう一つのブログ

 

 

 

Instagram

 

 

 

facebook