イベントバナー

 

現在、小6のお兄ちゃんが中学受験生。

志望校を巡って夫婦で喧嘩になってしまう、

という子供のお友達のお母様から、

そんな時どうしました?と聞かれましたあせる

↓詳しくは

 

実は、中学受験を巡って夫婦で喧嘩したことって、

我が家は一度だけ・・・

というか、それも喧嘩というか「意見が合わなかったので話し合いした」

程度なので、厳密に言うと喧嘩はゼロだったんです・・・

というと、なーんだ、と思う方もいたら、すみませんアセアセ

 

中学受験で大切なのは、夫婦の価値観のすり合わせ

(どこまで課金するか、何を基準とするか)で

それが事前にできていないと、

揉めるな・・・というのは感じていたので、

↓例えば、こんなことが

 

 

我が家では、長男が小2の時に

急に「中学受験したい」と言い出した時から、

夫婦で何かにつけ、

3人の子供達にどこまでお金をかけられるか

(1人に、どこまで課金するか

 特に、本人の志望校に届かなそうな場合あせる

どんな志望校選びをするか

(偏差値、通いやすさ、

 探究教育やグローバル教育など重視するものは何か、など)

を、なんとなーく(主に夜中に飲みながらですが赤ワイン

話してきました。

 

長男に関しては、特に本人が、

「どうしても、開成じゃない方の御三家行きたい!」

と言って始まった中学受験なので、

2月1日は、成績どうだろうが、受験校決定にっこり汗

(ひーーー)

 

小6になって唯一夫婦で揉めたのは、

2月3日に筑駒を受けるか否か、でした。

(これは既に我が家の笑い話です。

 筑駒及び関係者の皆さん、本当にすみません…)

 

それ以外の部分については、

子供3人と言うこともあり、

そもそも経済的な制限アリでしたのでにっこり

夫も私も、

・実力を大きく超える学校は無理に目指さなくていい

 (サピックスだけで頑張れ!有料動画とかもなし。)

・基本的に、本人の志望を優先する

 あまりに無謀なラインナップの場合は相談

・絶対に行かない学校は、お守り、勲章のためにでも、受けない

・・・という感じで基本的に合意していました。

 

実際の学校選びでは、

私は、保守的で変わらない伝統校…というよりは、

リベラルで新しい事にどんどん取り組む学校の方が好きなため

 

そういった学校の説明会に積極的に参加。

夫は結構保守的な部分もあるので、

文句言うかな~と思いきや、意外と、

自分の母校(早慶付属校)の説明会を聞いて、

「俺の卒業時から、ほぼ変わってないあせる

 やばいな、あの学校!!」

と自ら叫ぶなど、

あまり伝統とか知名度とか気にしないタイプのようでした。

 

ちょうちょ続きます

 

能登半島地震で被災した輪島市のふるさと納税です。買って応援、いかがでしょうか

★無洗米です!どうせ近所のスーパーで買うなら、

 ふるさと納税で支援もいかがでしょうか

 

★使い勝手がよい能登牛の切り落とし

 

★個人的に大好きな、ゆべしニコニコ

(福島県のも好きですが)

 

★こしひかりの玄米ですキラキラ

 

★能登牛、能登豚のしゃぶしゃぶセットラブラブ

 

★能登と言えば、ふぐガーベラ

 

 

ブログランキング参加してみました

ご興味を持って下さったら、ポチっとして頂けると嬉しいです鉛筆

 

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2023年度(本人・親)へ
にほんブログ村