慣らし保育3日目 後悔や迷い… | おてんば娘の育児記録

おてんば娘の育児記録

2020年9月2228g生まれの女の子。アトピーアレルギー持ち。内弁慶、多動、ひどい癇癪、チック…。発達グレーを疑いながらも知育やおうち英語ゆるく頑張りたいです。

2歳までメインの認証園から、100人程の中規模保育園に転園しました。
新しい保育園は連絡帳がなく、子供の記録を残せないのでまたブログを再開します。
過去に遡って書いています。

 

本日の預かりは9時~16時

昨日、担任の先生に
「もう少し早く来てもらえませんか…?」
と言われたのですが、
明日はどうしても最後までになるので慣らしも長めです。


娘は相変わらず激しい抵抗。

赤ちゃん泣き「新しい保育園いかない!」
赤ちゃん泣き「前の保育園だけ行くー!!」


そうだよね。
前の保育園のほうがいいよね。

昨日、2重で預けたせいか抵抗が更に激しくなりました。

実は今日も一時保育利用しようかなと思っていたのですが、
里心つくから行かないことに。


それでも
「今日はパパがお迎えしてくれるよ!」

というスペシャル感をだして
なんとか登園してくれました 泣き笑い


保育園には
「泣くようでしたらお電話ください」
と言って預けたのですが
お昼寝後は割とご機嫌だったようで電話は鳴りませんでした。

お迎え時間。
パパは仕事を抜けてお迎えしてくれて、
私とバトンタッチ。

いやあ、転園は大変ですね 泣き笑い



この日は外遊びだったようで、
お風呂で泥だらけのズボンを洗いながら
前の保育園の洗濯サービスのありがたさを知りました。

園で汚れた服もシーツも帽子も靴も
全部無料で洗ってもらってもらってたのって
すごーーくありがたい事だったんですね。

シーツなんて2年間預けっぱなしで2年ぶりの再会。

「ママも前の保育園戻りたい…」

お友達がみんな外に出るので我が家も転園しましたが、
一人だけ認可辞退して残ることになったので、
うちも残ればよかったかもしれません。

給食費5000円が少しネックだけど
子どものストレスと親の負担を考えると安い位でしたね。
せめてリトミックとか英語とかなにかカリキュラムがあればなあ…

やはり乳児メインの小規模園。
朝の会や電子ピアノすらない、ザ・家庭保育園!なので、
年少以降はちょっと物足りないんですよね。


ほとんどの方は幼稚園に転園されました。

ただ我が子は下の子のお世話を良くすると聞いていたので、
なにも無い保育園ですがそれはそれで良かったかもしれません。


近くの他の認証は小規模ですが3歳から英語と体操があって、
1歳クラスの時に一番仲良かったお友達が転園したので、
そちらにも希望をだしていたのですが結局連絡無しでした。

また、プレに通っていた幼稚園に、
同じ保育園の子が一人行ったので、
せめてそちらにしておけばよかったかなーとも思ったり。

その園はとくに特徴のない幼稚園で、
毎週プレに通っておきながら微妙かなと見送ったんです。

プレで英語するのに、英語は年長から。
そもそもプレの先生は外部の先生。
園長先生も難しそうなおじいさん。

お友達のいない子は見張りの先生と手をつないで園庭の真ん中で棒立ち。
他の園よりカリキュラム少ないのに別に安くもない…。

と、同じプレのお子さんも他の園に行く子が多い印象でした。


せめて安いか、年少から英語があれば行きたかったんですが…。

 

ただ、今の心境としては

どこでもいいからお友達のいる園…!


と、今更言ってもですね。


今の園で頑張ってもらおう泣き笑い

 

ほんの少し前なのに

卒園式もすでに懐かしいです爆笑