ネットが繋がらない・・・

お盆休みを、自宅で過ごしているジジイです。

 

昨日の午後、いきなりインターネット接続が出来なくなりましてねぇ~

 

何が悪いのか?

何が悪さしてるのか?

 

原因が分からないままに、ソフトバンクさんへ電話連絡・・・

オペレーターさんの指示に従い、BBルーターを初期化しまして、接続が出来たと思ったんですがねぇ~

電話を切って2分後に、またインターネット接続が出来なくなりまして・・・

 

で、これは可笑しいと思い、部屋にあるNTTのONUを見たらですねぇ~

ONUまで、光りが来てない事に気付きました・・・乙!

 

契約しているのは「ソフトバンク光」なんですがねぇ~

ソフトバンクって光回線を自社で持っていないので、NTTさんのフレッツ光回線を借りているんですよね・・・

で、光回線に関しては、NTTの問題になる訳で・・・

Softbankには対応が出来ないんですよね!

 

それで、あれこれ1時間以上悩んでましたら、光回線が復旧したようで、インターネット接続が始まったんです。

(多分、光回線のトラブルっぽい)

そこから、ネット接続は出来るんですが、テレビでYouTube動画を観ていると、途中で映像が止まるようになったんです。

なんじゃこりゃ?

回線速度を調べると、少し遅い感じで・・・

 

でね、我が家の場合、SoftbankのIPアドレスのバージョンが「ハイブリッド・IPv6」なんですが、なんか変な感じで・・・

で、IPアドレス・バージョンを調べたところ、なんと「IPv4」だけになってました。

多分、BBルーターを初期化したせいで「IPv4」に設定が変わった様でした・・・

 

お陰で、午前2時まで、「ONU」と「YBBルーター」の設定と格闘してました・・・

 

ほんと、面倒ですよねぇ~

毎回、こんな事してられない!

 

で、今の回線速度は・・・

 

 

恐るべし「ハイブリッドIPv6」でしょ?

 

一か所の速度調査ではねぇ~

 

別の回線速度計測結果は・・・

 

 

ようやく、本来の速度に戻りました(笑)

 

ホームオートメーションを使ってる我が家で、ネット接続が出来ないのは致命的です。

ネット接続切断はやめて頂きたいっす!

 

 

 

 

お盆休みは15日までかと・・・

久しぶりの5連休です。

今日も部屋の片付けを続けないと

いつまでかかっているんでしょうねぇ~(笑)

 

お休みの日の午前中はあっと言う間に経ってしまいますね・・・