ここ最近、いろいろトラブル続きの認知症の義父。
毎朝出勤前に夫が訪問しています。
前日に私が夕方に訪問すると、玄関先まで歩いてきたのですが、ズボンのお尻の所に血液汚染が数か所。
場所的に血便だと嫌だなと思ったので指摘。ズボンを下させたら血液汚染はなかったので一安心。トランクみたいなデカパンの尿汚染の範囲が大きく気になった。着替えさせようとしたけど、嫌がったので無理やりはせず、夫に報告して帰宅。(帰宅時に訪問して確認してもらい血便否定)
翌日、夫がいつものように出勤前に訪問。
トイレに行きたいと言った途端、トイレに間に合わず失禁した。出勤前だったので着替え・掃除・洗濯。
現在、文化祭準備中なので午後休取得して帰宅。
これを機会にリハビリパンツ=履くおむつに変えたとの事。
本人は強く拒否しなかったみたいでリハパンを履いてくれたそう。
認知の程度が日によって差があるらしい。
人に頼ることを嫌うプライドが高い性格ってのが困るね。
義父と話している時「息子の嫁は亡くなって…」と、話し出したときには”私死んでるんだ”と笑えた。