1月の惨敗を受けて、今月、再びTOEICに挑戦します。
でも、完全に準備不足です。
というか、このテストを万全な形で臨めている受験生の方が少ないような気がします。
なぜ準備不足を感じながら無理に受験を決めたのかというと、通信講座の添削期限が6月いっぱいで、テキストもそれに合わせて進めていたからでした。
1月の受験は通信講座で学んだことがどれくらい身についているのかを確認するためだったのですが、結局、自分のアホさ加減を確認するテストとなってしまいました。
母国語である日本語ですら怪しい私です。
外国語ならなおのこと。
死ぬまで勉強の世界なのかもしれませんね。
(ギターやウクレレなどの音楽の世界と一緒です)
連休中の旅行記とか、その他、ブログに書きたいネタが溜まっているのですが、とりあえずは無事にテストに臨めるようにすることを優先させます。
世の中の事とかもいろいろ語りたくなるようなことがありますよね。