2012年 おのぼりさんツアー まとめ | 964 makes me happy

964 makes me happy

試験運転中

 オヤジバンドのライブレポを長々と書いてしまって、旅日記を締めることを忘れそうになりました。(笑)
 
 旅も四日目。
 この日は旦那の仕事が急に入り、所沢に行くことに。
 埼玉県初上陸です。
 私はオマケなので、旦那の邪魔にならない場所でしばし待機。
 
 昼過ぎに再び都心に戻って、昼間のビールを堪能。
 この日は平日。
 平日の昼間から2リットル以上のビールが飲めるなんて、なんて幸せなんだろう~。
 
 「そう言えば、オレはスカイツリーをまだ見てないぞ!」と旦那。
 でも、羽田へ向かうモノレールからちらっとその姿を見ることができて、「う~ん、大きいな~」と満足できた様子。
 「今度、東京に来た時にはスカイツリーに昇ろう」と、次回の上京のアテがあるようです。
 
 私は鎌倉観光が思いっきり不完全燃焼だったので、リベンジを図りたいと思ってます。
 あぁ、大仏、大仏が遠かった!(笑)
 
イメージ 1
 
 由比ヶ浜を望む路地。
 曇天模様が恨めしいので、青空の下の由比ヶ浜にもう一度行きたいです。
 それと、今度はガイドブックで予習して、「遙か3」の舞台も訪ねてみましょうか!
 
 
 さて、飛行機が宮崎に着き、上りの特急に乗りこみました。
 実は、ここからが難関コースの始まりだったのです。
 宮崎から終点、北の夕暮れ町の駅に到着するまでに2時間以上の時間を費やしてしまいました。
 普段なら1時間程度の乗車時間なのですが、この日は連日の豪雨の影響でJRのダイヤが乱れに乱れ、途中途中の駅で何度も足止めを喰らいました。
 多少は覚悟していたのですが、まさか2時間以上も電車に乗ってなきゃいけないとは…。
 
 「まさか、こんなに時間がかかるとは…。もう一度、東京に行けたよね…」と笑うしかありませんでした。
 我々の旅はいつも何かのアクシデントに見舞われます。
 でも、旅は楽しいです。