こんばんは、もっくすといいます

エリアトラウトを嗜んでいます、いわゆるエンジョイ勢です

 




1月27日にフィッシングキャンプエリア瑞浪さんへ行ってきました〜







この日は職場の同僚と彼の叔父様、叔父様のお友達Kさんの4人で並んでの釣りです😊







この数日前に大寒波のせいで、瑞浪さんにはまだ雪がちらほら残っている状況でした

多少その時よりは暖かくなったとはいえ、気温は氷点下…

久々に凍てつく寒さの中での釣りです🎣







この日は前日放流ということもあり、朝イチは放流カラーを投げました

が!あまり反応がない…





あーでもない…こーでもない…とルアーも模索してましたが、その最中にガイドが凍って投げられなくなってました😂


やっとこさ釣れたーと思ってネットイン‼︎と思いきや、水で濡れたネットが凍り釣り座に張りついて動かなくなる始末😂






結局前日放流の恩恵をほとんど受けられないまま終わってしまいました…

その横では叔父様が大爆釣✨ 使用ルアーとかは伏せますが、完膚なきまでに差をつけられて朝イチから心が折れましたw






この日は偶然ぺぴーさんとバックさん、午後からピテさんがいらしてました


バックさんは何ヶ月ぶりかな?ってくらい久々でしたが、相変わらず親切にしてくれました!

そしてプレゼントもありがとうございます♪😊


みんなと状況を教えてもらったりして情報交換

ただなかなか状況を打開できません😭





途中、同僚と叔父様の3人でクランクとスプーンで各1匹早掛けという勝負をしました

同僚がバラし多発しつつも勝利、僕と叔父様は時間切れで1匹タイ


僕はいつものように迷子になってましたね笑








お昼は暖まるためにもカレーにしました

そしてフランクフルトもつけた欲張り仕様です😊








お昼休憩の後でもなかなか状況は変わらず、

この日はボトムの練習と割り切ってボトムを主にやってました



ボトムスプーンをはじめ、ダートラン、ライオームナノ、2WINなど投げましたが1番釣れたのはポゴHSでした


カラーは越谷タックルアイランドさんのカフェコークのRGかGGのどっちかです (無意識に投げてたのでどっちだったか分かりません)






竿を立て気味にきて、デジ巻きだけでルアーを動かす操作をすると良いバイトが出ていた印象です

しかしよく釣れるからとポゴを多投した結果、ラインブレイクしてロスト…

あのルアーはストックもないし、とても貴重なものだったのでめちゃくちゃショックです…😭






その後もスプーンやクランクで頑張ろうとしましたが、なかなか連続するものはなくこの日の釣果は45匹…





前回の年末年始の前日放流と放流量こそ違えど、同じ前日放流のはずが全然違う状況になって見事に翻弄されてしまいました…😫








ただそんな中でも嬉しいことがありました!

僕の好きなロッドの1つに、ヤリエさんのランサージュリエッタというロッドがあります。

このロッド、とても扱いやすくスプーンが特に気持ちよく使えるロッドです。



しかし、例えばダイワさんのプレッソシリーズ、ロデオクラフトさんのウルフシリーズのようにメジャーなロッド…というわけではないため、釣り場に行ってランサージュリエッタを持ってる人と出会う機会はあまりありません。



それなのにこの日の瑞浪さんは、叔父様、Kさん、自分+ヤリエさんのテスターMさんと、同じロッドが好きな同志がたくさん集まった1日でした✨

こういうのってなんかいいですよね😊





ヤリエさんのロッド、ランサージュリエッタ、ランサーディスタンシアが気になっている人は僕ので良ければお貸しするのでお声がけ下さい😊








この日魚の写真を1匹も撮ってなくていつも以上に薄くなってしまいました、ごめんなさい🙏



今回も読んで頂きありがとうございます

次回は2月にいけるかな…⁇ まだ未定ですが、釣行したらまたブログにしようと思います







エリアトラウト最高‼︎