こんにちは、もっくすといいます

エリアトラウトを嗜んでいます、いわゆるエンジョイ勢です

 

 

 



 

ブログをサボりにサボっていましたが、2024年4月27日はフィッシングサンクチュアリさんへ行ってきました!









今回の目的はサンクチュアリさん20周年ということで、それを記念したみどぴぃ〜のフェスタでのルアー購入です!

では早速振り返ります






27日の朝3時過ぎに現地に着くと既に大勢の人がいました

が、新年初売りの時に比べれば少ないかなという様子(感覚がバグってますね笑)

実際30番台だったので、予想よりは少なかったです☺️






自分の少し前にはすーさんがいました

彼とはサンクさんで並ぶ時、事前にやり取りしてないにも関わらずいつも前後で並んでます笑






すーさんとおしゃべりして釣り券購入

時系列は前後しますが、まずは買い物から




お金が無限にあれば全ルアーに手を出したかったんですが…購入するものを絞って購入


そしてサンクさんの帽子と20周年Tシャツ、ステッカーも忘れずに買いました!


みどぴぃ〜のは特に大好きなカラーなので優先して買いました!欲しかったもののほとんどが買えて良かったです☺️

ギリギリ上ポンが買えなかったのは無念…😭







今度は釣りのお話

釣り座はすーさんと共に表彰台側の水門近くです

近くにはYさん、Aさんがいました





朝イチ色々探りをいれますが無反応…

自分だけでなく周りもあんまり釣れてなかったです

Aさんがちょこちょこ釣られていたので何を使っているのか聞いたら、シャースfeでした

朝からそんな渋いんか〜😂




先日リバーベース塩瀬さんで大活躍したココニョロを使ったりしてようやく釣果をあげられました…


ただ爆釣ともいかないのでアレコレ頑張ってると…

GJでGJサイズの魚釣れました笑





午前の放流は、放流して10分後くらいから回ってきました

ロミーのダイゴミクス→ポルコのロイヤルブラック、この2種を竿を立てて巻いていると強いアタリが出ました

とはいえ連発とはいかず…






お昼ご飯はサンクさんのビーフストノガノフ

これが美味しいんだわ✨







午後の放流も、午前と同じく遅れて魚がやってきたので午前と同じようにロミーとポルコで釣りました







それが終わるとまた渋〜い展開に戻っていたのでココニョロを中心にしつつ時たまボトムとかも試してました


ココニョロは微笑みグローが特に反応が良かったです






この日は結局30匹でした…


釣果としては寂しいものがありますが、すーさんとYさんで談笑しながら楽しく釣りが出来たので大満足です♪

すーさん、Yさん、ありがとうございます😊




噂に聞いてきたように最近のサンクさんの魚、めっちゃ引くので針を何本も伸ばされてました

それに気付かず取れる魚逃したのは反省すべきところ…


ただロミーやポルコと少し仲良くなれたのは良かったです✌️

帰りにプリンも忘れずに購入🍮







素敵なイベントを開催して下さったサンクチュアリさん、そしてスタッフさん、ありがとうございます♪

改めて20周年おめでとうございます🎉



 




近々サンクチュアリさんの第三ポンド行く予定なので、次はそれに関してになる思います







今回も読んで頂きありがとうございます

釣りが出来ること自体に感謝‼︎

そしてエリアトラウト最高‼︎