カミサンが子供たちと実家に遊びに行った夜




近所のスーパーへ買い出しに行くと…




《モーカ鮫》なるオサカナの切り身が半額になってる




それほど高くもないんだけど、《サメ》って何だかクセがありそうだし、色合い的にも何となく肉なんだか魚なんだか半端だったりで手を出したことがなかったんだけど…




半額ってことで連れ帰ってきましたw




パックの中はこんな感じです


ん~、どうやって食べてみるかな




レシピをちょっと検索していたら、モーカ鮫の写真も出てきたんだが…





ジョーズみたいぢゃん!




なんでも本名を《ネズミザメ》と言い、体の作りが特殊で体温を高めにキープすることができるので北の海にも生息できるんだって




で、まずは小手調べで《竜田揚げ》を作ってみることに


少し流水で洗ってから、臭みがあるといけないので水を換えつつ他の材料の準備

 → 後日談 それほど臭みはなかったっす。ただ若干アブラが浮くので、軽く洗ってからキッチンペーパーで水分を取り除く程度でいいでしょう




大きめの発泡スチロール容器に酒・醤油・生姜・すりおろしニンニク等を適当に入れ、そこへ水気を切ってから食べやすい大きさにカットしたモーカ鮫を投入!


5分くらいでひっくり返しながら味を染み込ませたけど、30分近くやったら塩味が強すぎたっす ( ̄  ̄;)




たぶん15分くらいでOKかも。




次にビニール袋に片栗粉をいれておき、そこへ先ほどの切り身を6~7個入れたらシャカシャカ…


こんな感じになります




ゴテゴテに粉がつかなくともOKなんだけど、どうしても衣をタップリつけたくなっちゃうんだよな~


ここまで出来たら、温度を調整した天ぷら油で揚げていきます




じゃ~ん♪ \(^o^)/


期せずして味が濃くなったので、ビールが進みすぎましたwww




さて、2切れは竜田揚げにしましたが残りのひとつは…


塩コショウを振ってバター焼きっ♪ \(^o^)/



やっぱり、最初はシンプルに素材の味を楽しむのがいいよね♪




フライパンにバターを入れて熱したら下味をつけたモーカ鮫を入れてジュージュー


適当なところでひっくり返します




次に、焼き色がついた面にバジルを振りかけ、火力を少し落としたら蓋をしてジュージュー


なかなかいい感じです




さてさて、完成で~す♪


じゃ~ん!!




肉質は柔らかい白身で、なかなか美味しいです




バジルの香りも合うし黒胡椒をミルで挽いてかけたらさらに美味しくなりました♪




オリーブオイルを使ったり、他の好みのハーブを添えたりブロッコリーとかニンジンとかの旬の野菜を添えると見映えも良くなって、ますます美味しく食べられるでしょう




もちろん、例えばキャンプなんかでシンプルにバターオンリーで焼いて食べてもいいと思います




小骨がほとんど無いのも子供たちには食べやすいみたいで高ポイント!




食感的に例えるなら、ちょー柔らかい鶏肉? 




脂っこくないのでタラみたいにフライにしてみるのもいいかな

 → 後日、切り身に横から奥まで切れ目を入れて《とろけるチーズ》を挟んでフライにして食べました♪ チーズの食感の方が勝ってしまったので、スライスのとろけるチーズを使ったらうまく行くかな? でも美味かったです♪





何しろ安い食材なので、この後もいろいろトライしてみたいと思いますっ!