火の鳥「未来編」に出てくるような都市が現実に カザフスタンのアスタナ | MovingPlanet(惑星ブログ)~時をかける物語旅行~

MovingPlanet(惑星ブログ)~時をかける物語旅行~

本、漫画、映画、音楽などの感想。
心が動いたポイント、物語の時と場所、作品同士のつながりを記録。



カザフスタンのアスタナが世界で一番かっこいい都市になる!!


考一朗さんのブログ で知ったが、これはすごい。



ギズモードジャパンの記事 によると、


なんとアスタナは、1年以内に、街全体を高さ152mのテントで覆うそうです。


このテントは、マイナス30度という冬の寒さを乗り切るために計画されているもの。


太陽光を吸収する特殊素材を使用して、一年中、夏のような気温を保つのだそう。


カザフスタンは近年、石油資源を利用して資産を増大しつつあり、


数兆円とも噂されるこの計画の費用捻出も「特に問題ないだろう」とのこと。


写真を見るだけでいってみたくなる。


しかも実用的で必要性があってやるというのがいい。もちろん金がなきゃできないが。


回収できるぐらい観光客がきそうだ。未来のベガスになるかも??


なにか火の鳥未来編の人間が地下にもぐったときの未来都市を思い出した。


ていうかマイナス30度って気温は聞いただけで寒くなるな。。。。

手塚 治虫
火の鳥 2 未来編 (2)