ペテン師がTACOトレと言われ現在全米各地で大変なことになってますが...
愚息が近いうちに米国出張らしい
まぁなるようにしかなりませんわ。
さて旅の続きを。
砺波で宿泊後、3日目は東海北陸道を南下。
ガラッと変わって岐阜は雪景色。
車を止めて(松山千春のアルバム「浪漫」に含まれた曲w)
橋を渡り
白川郷へ
朝からオヤヂがプリンなんぞを食す
のどかな風景
テクテク登って展望台へ
さすが世界遺産だわ、ギャージンさんばかり
もう一度(これも松山千春のアルバム「浪漫」に含まれる曲ww)
砺波に戻りランチは 富山湾鮨 を頂きました
ます寿司等の土産を買って北陸道へ。
3日間で 1,200 km クルマの運転も楽しい、旅も楽しい。
また色々調べて旅行するでぇ~
松山千春はデビュー当時からずっとファンで
アコースティックギター、カポタスト、ピック、そして千春のソングブックを買ったのは中2でした。
最近はすっかり健康面に不安がありますが元気に活動を続けて欲しいものです。
いまも松山千春の on the radio をずっと毎週聞いてますよ。
数少ない珍しい人間ですが、イイんです、これで。
ワガミチヲユク