仕事で行きましてね、先月。
サミット直後でもあり観光客多く人流増。
厚労省のサイトで公表してる covid-19 集計値は
ジワジワ増加。
気ぃつけなはれや。
5年ぶりの広島、折角なので早めに移動してこちらへ
ヤバイデンは居なかった
入館
呉のヤマトミュージアム
知覧の特攻平和会館
そしてここ平和記念資料館
どの施設に入っても
今の自分がありがたい恵まれた時代を生きてるんだ.. と考えさせられる
若い世代の修学旅行生も沢山来てたが
少しでも何かを感じ取って貰えると良いなと思う。
宮島口まで行く時間的余裕が無いので広島三越の あなごめしうえの で昼食。
NHKプロフェッショナル仕事の流儀で「たかがお好み焼き、されどお好み焼き」に出てた いっちゃん で夕食
本当なら一泊して翌日弥山に登りたかったのだが
仕事を休めないため当日帰阪。
次回はうまくスケジューリング出来るとイイな..
出来損ないの社員が思っとります