そんな映画がありましたな、その昔。
先日、ワタシが職場として利用してる賃貸マンションでのおハナシ。
インターホンが鳴ったのでモニター見ると荷物を持った宅配の若い女性が一人。
到着は今日だっけ?と思いながらエントランス(共用部)を解錠したら
隣の部屋のオッサンが出てきて喚き始めた。
「お前は別の部屋の人間に入り口を開けさせるんか!ドロボウと一緒やないか!
◯△✕... ◯△✕... ◯△✕... 」
ワタシ宛ではなかったようだがひたすら怒鳴ってやがる。
なにか宅配の件でトラブルがあったとすぐに想像は出来たが何のことやらさっぱり。
奥さんも玄関に居るが静止することさえしない。
(口出しすると自分に被害が及ぶのだろうか)
近隣に見られたくないからだろうか、少しするとマンションの外に出てグダグダ言うてる。
何とかに付ける薬は無いと言うが本当それ。
ワタシはオンライン会議があったのでその後の流れは知らないが
(いくらトラブルがあったにせよ)ドロボウ呼ばわりされ、
罵声浴びせられた子があまりにも気の毒過ぎるので
翌朝サポセンの電話番号調べて、住所と訪問時間を伝え
スーパーバイザーor 上長経由で配達に来た子のメンタルケアしてくれる部署に
この出来事をエスカレーションして対処してあげて欲しいとオファー。
電話窓口の女性も「責任持って伝えます」と。
モンスタークレーマーとかオカシな輩は罰せられるようにせなアカンって
もう昔とは違うんだから。何もかもが甘すぎる。
スプリング ハズ カム だが
今年はゆっくり花見も出来なかったなぁ。
先日某ホテルの窓から見えた桜
3月は
中旬に原付の運転 160 km、4時間30分。
下旬に自動車の運転 600 km、7時間
をこなしたわ。
これからも体力あるオヤヂで居れるようガンバルンバ