GARMIN 230 復活したので六甲へ | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

GARMIN 230 の USB ケーブルを買いました。 600 円で..

郵便切手代を除くと 480 円。そんなんで商売になるんでしょうかね

 

無事充電できるようになったので

 

えんぺいじを出発

 

甲山と北山貯水池を眼下に

 

ここはもう何年もこのままの状態

 

無事山頂に到着

 

今秋、トイレが新しくなるらしい

 

下りは膝がガクガク

上りの方が速いというおそ松さん ココ

 

RunKeeper アプリの地図が変更されてるようだ。

 

そしてアプリといえば

愛用してた Field Access → ココ

とうとう終了してしまった。

山行く時は必ず地図データを保存し電波圏外でも活躍してくれました。

7年間も使わせて頂き、ありがとうございました 波平