8月が合計 29 km
9月が合計 44 km
さすがにこれでは 11/25 のマラソン走れない。
そう思い10月は毎週末多めの距離を走ろうと決意
10月は合計 155 km。
これは2年前の白馬国際トレイルランニングを走る直前の 144 km に匹敵する数字。
でもねぇ中身は全然ダメダメ。キロ 5分30秒 がやっと
いまの自分を冷静に判断すると
サブ4のペースで 20km → 絶対ダイジョブ
サブ4のペースで 30km → 多分ダイジョブ
サブ4のペースで 42km → 多分無理
そんな感じ。
なんせ走っても全然体重が減らん
走った直後でも 65 kgを下回ったこと無いという
長期間ワタシの腰回りに付いた贅肉
えぇそれは永久凍土
まぁハードなペースで走ってないことも関係してることは百も承知
しかしハードなペースで走るハートが無い
残された時間はあと少し
2018年10月の総走行距離 155 km
これまでの総走行距離 12,815 km
2010年5月から記録し 8 年 6 ヶ月
でした
blog ヘッダを一昨日見に行った関西3大ススキの名所に変更。
えぇ 昭和枯れすすき だす