そだねー そだねー ってワタシが言うと石が飛んできそうな気がしてなりませんw
さて キャッスルに Go
福知山城
天守閣からの眺め
2011年、2012年は福知山マラソンであの橋を走ったなぁ~ 懐かしい
橋を渡ってすぐのところにある 柳町
勿論予約して
店内の雰囲気は是非行ってご自身の目で銅像
これまで東京証券取引所でカモられてきたワタシ のお目当て
それは 鴨すき
ネギ背負ってます
単品で唐揚げも注文。 これもメッチャ美味い
〆は自家製蕎麦を注文 鴨の出汁に合うわぁ
食いしん坊はその後こちらへ
外観見てわかる人はスイーツ好き鴨
流石にコレを注文する勇気ありませんでした orz
どら焼き、プリン、マロングラッセ等をテイクアウト
そら美味いわ、このプリンも
ポツポツ雨が降ってきたものの
北上し久しぶりにドライブイン ダルマ へ
ゲーム類が減ってた 末永く営業して欲しいもんです
舞鶴港とれとれセンターはまだ雪がこんなに..
舞鶴赤レンガパーク は初訪問 さぶっ
舞鶴北吸桟橋 の見学受付は終了してた
舞鶴かね和 でエテガレイとハタハタ買って
たかお温泉 光の湯 で温まって
舞鶴西インターチェンジから高速道で帰宅。
五老スカイタワー、岩牡蠣、うなぎ、三方五湖、鯖..
えぇ色々調べてますよ
いつでも遠足いけるように
遊ぶことばっか考えとるw