錦帯橋と宮島、厳島神社 | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

遠足の2日目

朝は◯◯ホ(もーえぇってw)で朝食を済ませ

7:00 過ぎに出発

新山口から岩国へ移動し有名な錦帯橋へ

駐車場は 300 円、入橋料は 350 円

 

 

別のアングルから

 

右上に見えるのが岩国城

行きませんでしたが..

ズームアップ

iPhone7 plus なかなかやるやん

 

AM 8:00 から入れるようです

 

橋の近くにあったお店

元乃隅稲成神社といいナニコレ珍百景って観光に貢献してるかもw

 

その後は広島に移動

普通なら宮島口からフェリーに乗るのでしょうが 9:00 前なのに渋滞していることが判明。

そこまでの渋滞、駐車場待ち等の時間が全く見えないので

広島市西区のマリーナホップまで移動して、そこから高速艇に乗って宮島へ行くことに。

JR西日本宮島フェリー 180 円に対し高速艇は 1,000 円

まぁ初めての宮島だし


宮島に到着してすぐに牡蠣カレーパン発見

 

牡蠣が 2 個入ってる。mgmgpkpk

 

日本三景

 

干潮でみなグイグイ入ってく

 

300円払って厳島神社へ

酒樽も沢山

 

本殿

みなさん何をお願いします?

沢山お願いするからアカンのとちゃいますか

ワタシはいつも願い事は一つだけ パチパチ

 

 

「すべてがうまくいきますように」 ですw

 

えぇ結果はご覧の通りです がーん

ガハハ

 

 

趣がある場所

えっワタシには似合わない.. 

重々承知しております

 

散策、しかし凄い人の数

店を覗き込みながら歩いてるからなかなか進まん

こういうのは好きくないので適当に土産を買い込み人の少ない場所へ

 

お土産あれこれ買ったけどクルマだと積載の心配不要ですね

心配なのはそうです財布の中身です 汗

 

財布の中は

吹いてます(3月に続いて再登場)

 

揚げもみじ

 

ツイッタランドで絶品と書かれてたのを見て買いましたが

ワタシにはさっぱりわからん

揚げてない普通のヤツでいいわ

 

日本三景は天橋立、宮島、松島

天橋立は何度も行ったし

あと残るは松島かぁ..  意味深 笑う

 

2日目の前半戦、これにて終了です 波平