お陰さまで
武田の杜トレイルランニング2014を
完走することが出来 m(_._)m
無事に帰宅することができました m(_._)m
レースのことは改めて書きますが、今日は iPhone アプリ
AR 山 1000 (無料) を紹介します。
このアプリには主要な山の名前、位置、標高等の情報が
格納されているのです。
なので GPS で取得した位置情報と近隣の山を照合して
あそこにある山は何て山だろう? ってっ時に役立つんです。
下図は iPhone を手のひらに(水平に)載せた状態
緑の矢印がある水色のボールが自分の現在位置、
そして赤いピンが山の位置を示しているのです。
ピンをタップすると山の情報が表示されます

カメラを山の方にかざすとこんな風に表示されます。

本当はカメラからの映像が表示されるのですが
iOS8 ではカメラを起動出来ない問題を抱えている模様。
それでもある程度の目安になりますし、
無料ですので文句は言えませんね
標高 3,120 m の赤石岳も日本 7 位の南アルプスにある山。
そんなことを調べながらトレランしてました
便利ですよね~
もっと良いアプリがあったら教えてください
