9/22 の日経29面にランニングネタが載ってました。
有名なランニングクラブのスタッフが記事を書いておられ...

外国との文化の違いはそーですか、といった程度でしたが..
日本のランナーは
・タイムにこだわる人が多い
・最初から最後まで走ることにこだわる人が多い
という指摘。
確かにそーやなー、と

いまのワタシ、タイムにコダワリがありますけど
このコダワリが無くなったらどうなるんやろ
1) 何もしなくなる
2) トレイル頑張る
3) ウルトラ頑張る
4) ファンランに専念
5) 仮装に走る
6) ランニング以外の何かを発掘する
うーむ、どれもピント来ないなぁ。
まぁいいや
