夏のウロチョロ その3 甲山森林公園~甲山(8/17) | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 

まだあるんかい! いつになったら終わるねん!

という皆様のお気持ち.. 重々承知致しております。

これでウロチョロシリーズは最後ですのでご安心ください 苦笑い


最近ホント雨が多い、全国的に。

随分水分を含んでいることはわかっているので六甲も武田尾も中山も

五月山も箕面も全部控えることにして近所の甲山方面へ。

なんといっても標高 309m ですしね


トレイル用のシューズではなくロード用のシューズを履いて..


五ケ池ピクニックロードは2輪車が終日入れないらしい



ということは逆に考えると道路を自由に走れるということでもある。



この道を往復するランナーやチャリダーさんもチラホラ。

ここで練習するのも悪くないかも 電球

ワタシの家からここまで信号は6つしかないしねぇ


ということで甲山森林公園に入りウロウロ Jog 開始。

"みくるま池" では鯉に餌をやってるヒトが居たり..



展望台はアベックが多かったりする、まぁそやろね。



そして園内をグルグル Jog して1時間以上経過

するとやっぱり.. 見慣れた光景に飽きてきた。

辛抱が足らないことは自覚しとります 苦笑い


ということで甲山へ向かうことに



山頂への道はかなり整備されてて歩きやすい(西側ルート)



しばらくしないうちに山頂に到着、速っ。

全然楽勝やん、と思ってたら..

大ピンチ!!

大事なものを落としたことに気付く。

免許証、クレカ、ジムのカード、そしてお金の入ったビニール袋が無い。

あかん、武田尾の再現である 驚き

慌ててダッシュで引き返して何とか無事発見。

多分この時のラップが一番速かったハズ 汗

ヘンな汗をかいてしまいました..

GARMIN時計も持参し忘れる駄目駄目なワタシ 汗



甲山山頂からは "甲山自然の家" 方面へ向けて下ってみましたが

このルートは段差が大きすぎるので走るヒトは避けた方が良いかも



1時間50分の迷走は無事終了しました。


ワタシの 2014 年夏のウロチョロ その3 はこれでおしまい


長々と書いてきましたが

これって トレーニング?  遠足? 暇つぶし? ブログネタ探し?





うーむ、全部正解かな。


ご静聴ありがとうございました。

ワタシ明日から普通のボヤキモードに戻ります(キャンディーズ風に) 波平