脂肪燃焼目的でバイクに乗り午後一番に家を出発。
これまで行ったこと無いの中山寺から武田尾のコースを手探りで...
あまり走ってないのでトレイルウォークでしょうかね。
出来るだけサラリーマン歩きを意識したつもりですが...
結構狭い部分があったり

障害物競走のようなところもチラホラ。

中山山頂を含め何度かコースアウトしましたが、
はやめに気付くことができたので何ら問題無し。
中山山頂(↓)は眺望良し。

But 大峰山頂(↓)は眺望を期待するところではありませぬ。

ここからの下りがちょっと気を使う。
というのは滑りやすいので突っ張り気味に動かないと危ないから。
走ってもスピードは出せそうにない。
で、桜の園を通り、トンネルへ。

そこを抜ければ武田尾駅まではあと少し。

約140分の運動時間となりました。
燃焼したかどうかは不明ですが...
武田尾駅から中山寺駅まで JR で移動し、
スーパー銭湯で汗を流しボケーッとする。
これがなかなか良い感じ。
最後はバイクで自宅に戻る。
自宅まで 15分くらいだから楽チンである。
コースも把握できたし今度は走ろっと
