ジムのレッスン パワーラッシュ | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 


そのレッスンは音楽にあわせてバーベルを上げたりスクワットしたり

腕立て伏せ等を行うプログラムなのです。

下記画像は片側にプレート(大)=4.5kg x 1, プレート(中)=2.3kg x 2 の 9.1kg

両方で 18.2 kg を担いでます。

例えるなら灯油缶を担いでスクワットしてるようなものですね。 




スクワットを横から見たら...



って感じ。

参加者は自分で負荷を調整できるので、ここまでガチでやるかどうかは自分次第です。

ワタシはガチでやってる(つもりです)。

最近あまり走ってないワタシ、一昨日の土曜日はウェイトを増やしてみました。

プレート(大) x 2枚 + プレート(中) x 1枚に増やしてやってみました。

合計 22.6kg です。

プレート(大)を片側4枚で合計 36kg を持つ人もいますがそれだと音楽にあわせて

深いスクワットは出来ません。

重量軽めで深いスクワットをした方が良いのか、それとも

重量重めで浅いスクワットをした方が良いのか?

どっちの方がランニングする人にとって効果的なんだろう...

ワタシにはさっぱりわかりません。


わからんけどこのレッスンは継続的に参加しとりまする
 波平