生瀬~大峰山~武田尾を Jog & Walk | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 



昨日の日曜日‥

生瀬(なまぜ)駅までスクーターで移動。

生瀬到着はすでに 14:00 を過ぎているのであまり遠く迄は

行けないことが確定。

駐輪場にバイクを預けてジョグ&ウォークを開始。

この廃線路は

ひんやりとしたトンネルを通るとき、川の音が心地よい おっけー



 
で、桜の園についたら、案内板に

 大峰山(552m)まで徒歩約2時間

と書いてある。

実はワタシはまだこの山に上ったことが無い。

登って下りてきたら何時くらいになるのだろう、なんとも微妙だ。

頼れるのは iPhone にインストールしてあるオフライン地図のみ。

 :

不安が過るがまぁ大丈夫やろ、ということでてくてくと進む。

時折迷いながらも iPhone のオフライン地図と GPS を頼りに上る。


ふ~、着いた、大峰山山頂。

もう少しで見落とすところだった。

ワタシの筋肉のような脳みそにインプット。


手元には iPhone, 財布, スクーターの鍵しか無い。

あまりにもノドがからからなので、急いで降りて武田尾に向かう。


武田尾駅に到着し、慌てて GREEN DAKARA をガブのみ。

あとはバイクを置いてる生瀬まで電車で帰る。

走って帰ろうか、とも思ったが、

遅くなるとスーパー銭湯が混むのが嫌なので、

急いで宝乃湯

http://www.meitou-takaranoyu.com/ 

にスクーターで移動。

ゆっくり風呂に入り、足を冷やしてから自宅に戻る。

16:30 には風呂に入ってたし、18:00 には家に着いてるのだから

スクーターさまさまですわ。


でアクティビティは‥



このくらいだと疲労感なし、ベリグ  波平