カロリーは運動に置き換えたほうが | ワタシの連絡帳

ワタシの連絡帳

 忘れないうちにメモメモ‥ 


 『 コーラ1本 = ジョギング50分! 』 

と書かれたら、どうするだろうか。

10代を対象に炭酸飲料の熱量を実際のカロリー数ではなく、消費に

必要な運動に書き換えて販売する実験を行ったところ半数が飲む

のをやめたらしい。

実験では店舗に以下の3種類の張り紙を貼ったらしい。

 1 .「これらの商品の熱量は250kcalです」

 2. 「これらの商品のカロリーは1日の必要摂取量の10分の1です」

 3. 「これらの商品で摂取したカロリーを消費するには50分の軽いジョギングが必要です」

すると張り紙を見て

 1. 40% が購入を取りやめ

 2. 40% が購入を取りやめ

 3. 50% が購入を取りやめ

といった結果だったらしい。

「うわー、こんなに運動しなきゃいけないんだ! ならやめておこう」という心理なのだそうな。

100kcalを消費するのに必要な運動の目安は

 のんびり散歩 → 30分

 ウォーキング(速歩) → 25分

 自転車(平地) → 20分

 軽いジョグ → 20分

 ランニング → 10分

 水泳 → 5分

とのこと。

ふむふむ、トレッドミルを50分走り終えてから、自分へのご褒美として

500ml のコーラ1本を飲んだら、そのトレーニングはチャラってことか 354354

ネタかもしれないが、自分に言い聞かせることにしよう。