

1月3日は恒例にしようかな!?と思っている
新春矢作川ハーフマラソンの日です
でも今日は超絶後ろ向きでした
それはなぜかと尋ねたならば!?


ちょ、待てよ~(キムタク風) 9メートルって何だよ

河川敷で9mなんて、そもそも前進めるんかよ
そのネガティブさが仇になったのか本日ワタシは2個カマシました
1⃣エントリー番号の書いたハガキを忘れた!
名前言ってゼッケン発行してもらえるかと思ったら、受付のおばあちゃんが名簿を見て「字が小さくてわからんわ~
」 面倒かけてごめんなさい

この大会のスタッフは全体的にお年寄り(JA関連)が多いので仕方のないことです
2⃣スタート時間を間違えてました! 9:30だと思っていたら、それは10km
そのせいで朝のエール交換に間に合わず、🚻に並んだはいいがトイレ渋滞を前にリミットあと3分→カラダの栓をキツメにして出走 このコース、🚹が少ないので

3⃣スタート間際にデータのアップデートを始めるガーミン

結果ハーフ1時間40分42秒
🚹停止無し
終わってから寒すぎて
すら飲む気になれず撤収し、ひとり
(最初からこうしたかった訳じゃないよ)



冬の限定加賀味噌特製 950円(喜多良)
帰りに鉄火場(ヤバすぎて写真なんか撮れねぇ)で買った名古屋競馬の重賞が安いながらも当たって今年の初購入が初当たり

よろしいよろしい