

相変わらず迷走してますね(^L^)
勝負に徹して『勝つことがファンサービス‼︎』と豪語した当時の監督に背を向けた多くのファンは球場を離れ、それに危機感を感じた親会社の一派が方針転換(クーデター??)したもののチームは強くならずに飛ばされ、GMと名を変えて戻ってきた元監督は”客が来ないならコストカットで球団の赤字を減らす‼︎” とばかりに年俸削減&リストラに励んだ結果の集大成が今年

で、来年はガッツってGMは居直るってこと⁇ 大人の世界ってわからないですね
普通はチョンボしたら責任者は何かしらの責任を負うものだと理解してましたけど、昨今の中日の醜態は現場だけの責任だと…
ドラゴンズとグランパスと、おまけに隣のFC岐阜とこの地方のプロスポーツは呪われていますね
原因はハッキリしていますけど

ちなみに私は読売巨人軍派ですのでドラゴンズは地元が廃れない程度に勝てばいいですψ(`∇´)ψ
今朝はホテルのジムで汗を流しました
滞在中のホテルはジム完備を謳っていて立派な写真も載っていましたので期待して行くと…
設備はトレミ② ステッパー① エアロバイク① リカンベント① ダンベル
アメリカvsコロンビア を観戦しながらジョグ30分 キロ6'
K.O.直後から30分近く続いた怒涛の攻撃を何とか凌いだコロンビアが1本のFKであっさり先制するというサッカーあるある
野球やサッカーに優勢勝ちはないのです

ガンバレニッポン




