私は出場もせず、誰かを応援しに行ったわけでもなく、まぁ所謂お仕事的なやつでナゴヤドーム行きました

でも負け惜しみじゃなくて今年のレースを最初から最後まで観戦できてとても幸せだったと思います

そして5kmではすでに絶望的な差がついてしまっていたこと
30kmでラビットがいなくなった瞬間にレースが劇的に動いたこと
田中選手のキルワ選手に食らいついていく姿勢
その100m後方で苦しそうな木崎選手
田中選手を追いかけ、追いかけて37kmで追いついた小原選手の根性
デッドヒートを制して1秒だけ前に出た田中智美さん、たぶんおめでとうございます

自分の納得いくレースではなかったかもしれませんがレース後の表情はとても清々しかったのではないでしょうか
失礼ですが、お話がおもしろそうな方ですね
テレビで解説とかされるのかな⁇

女子マラソン解説陣はとても層が厚いのでたやすくはないと思いますが、今いる方とは違った人情味あふれる話が聞けるように感じます
見てたら大会に出たくてしょうがなくなった私です

自分がマラソンという共通のスポーツをやっている存在であることに少し嬉しくなりましたσ(^_^;)
重ねがさね本日ナゴヤ、ヨコハマ、古河などで走られた皆さまお疲れさまでした