<事前準備>

①持ち込める食品の確認

各国ルールが異なるため、入国する国の情報確認が必要。

 

 

②飛行機会社の確認

預入できる内容が飛行機会社によって異なるかもしれないので、搭乗する飛行機会社の情報確認が必要。

 

ANA国際線の場合、

ドライアイス: 2.5KG/人まで 機内持ち込み・預入 両方可

保冷剤:量は制限なし ただし100ml以上の保冷剤は預入のみ

 

預入ドロップオフ時、荷物にドライアイスが入っていると申告をし、ドライアイスのタグとFragileのタグをつけてもらう。(そしてソフトキャリーケースなのでコンテナに入れて貰う)

 

 

③運ぶ道具

●保冷バッグ

私はDAIWAソフトクールEXの45Lを使用。

釣り道具やキャンプ道具を紹介するサイトをいくつか確認して決定。

 

スーツケースと合わせて一人で運びうる最大の大きさを選んだ。

 

45Lは中身が入ると大変重くなるので要注意。

 

 

●保冷剤

LOGOSの氷点下XLサイズを2個。

冷凍物を運ぶため、氷点下タイプ。これだけで合計約2.4KG。

 

 

●ドライアイス

3キロ(1キロスライスを3枚)。

ANAで預け入れするタイミングには2.5KG前後になっているだろうという算段。

 

ドライアイスはスーパーとかホームセンターで売っていないため、オンライン等で事前購入が必要。←タイミング要注意

 

 

 

<セットアップ>

ソフトバッグの底に保冷剤を敷く ドライアイスを蓋ポケットに差し込む 凍った食材で目一杯埋める

 

 

 

蓋 ドライアイスはスライス毎に新聞紙でくるむと長持ちするそうだ

 

 

 

 

 

<3度目の持ち運び>

ドライアイスの購入が毎度上手くいかない。

4営業日前にオーダーというのを忘れてしまうがため。

今回も4営業日前のカットオフを逃してしまい、業者からは直接購入できずAMAZON急ぎ便より(追加料金発生)。

 

 

ドライアイス受取時、発泡スチロールの外箱込みで3KGちょい。届いたドライアイスは4時間弱室内に放置。荷物詰込時、発泡スチロールの外箱込みで3KG弱。実家の体重計が電子ではなく針タイプなので小数点以下がわからん。。

 

 

今回を含めて3回ドライアイスをオーダーしたが、今回のドライアイスの量はウェイトも見た目にも今までで一番の大きさ。お店が夏場を考慮してくれたのか?今回の量が最適。

 

 

空港カウンターでの計量時、保冷バッグの重さは合計16KG。(内、2.4KG保冷剤+2.5KGドライアイス)

 

 

保冷バッグ詰込時から現地開封時まで11時間。

詰込時のドライアイスの写真をまたも忘れた💦

だいたい食料を詰め込む時点、電車に間に合わないとマックスで焦り急ぐタイミングなので、写真は忘れがち。

 

 

11時間後の残量

 

 

 

 

 

今回の運びで、ドライアイスの威力がよく分かった。運び用に買った食材に謝って冷蔵肉も混入。実家に置いていくことも考えたが、そのままえいやで保冷バッグにつっこんだところ、11時間後に蓋をあけると完全に凍った状態。冷蔵状態から冷凍へ持っていく力があるドライアイス。今後は本当に安心して冷凍品を運べると感じた。

 

 

凍った状態の肉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
4
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

ドライアイスを直接買う場合

 
 
 
ドライアイスをECサイトで買う場合