おはようございます![]()
そしてお久しぶりです![]()
チビは4月から支援学校に入学します![]()
今通っている療育の支援センターも
小学生になると放課後デイとして利用枠もあるのですが、
希望者が多いので、チビの4月からの利用は月と土曜日のみ![]()
あとの火・水・木・金は、別の児童デイ利用になり、
先日、家の近くの施設と契約をしてきました![]()
1番最初見学に行ったときは、
正直、このおばちゃんたちで大丈夫なのかな…と、
失礼ながら不安になった私でしたが、
旦那ちゃんの説得と、契約に行った時のアットホームな雰囲気と、
子どもたちの笑顔に、「うん、任せよう」って思いました![]()
そして、今日から毎週木曜は慣らし保育?に行きます![]()
チビは初めて行ったとき、カチンコチンに固まってて、
今日が初日になるので、私もとても不安![]()
なので、仕事はお休みさせてもらって、
何があってもすぐに行けるように家で待機してます![]()
空き時間にモニター記事書きます![]()
新しいところのネックな点は、
お弁当持参
午前11時から
うん、お弁当辛い![]()
だって、食べるかどうかもわからないのに、
というのが、チビは気分次第で好きなものでも食べたり食べなかったり、
生野菜は絶対食べないので何入れたらいいかわかりません![]()
500円かかってもいいから、お弁当注文してくれるほうが、
とっても気持ち的にラクなのです![]()
あと、午前中の利用時間が遅いこと![]()
1時間の差は大きいです![]()
でも、ここらへんは仕方ないと思ってますので、
ちょっとブログで吐き出させてもらいました(笑)
11時まであと1時間半……長い![]()
新しい環境になるのがとても苦手なチビ![]()
まぁ、それは大人でも初めて行くところは緊張するし、
「今日は新しいところでいっぱい運動してきてね」
そうチビに伝えましたが、そっぽを向いて、
自分の大好きな時計に一生懸命ごにょごにょと話しかけてました![]()
そっぽを向いていても、ちゃんと耳には入ってるはずですが、
いつも何をするときも、自分のこと以外は興味がないので、
私の話にも興味がないことだとこちらを一瞬しか見ません![]()
理解しているのかしていないのかは分かんないけど、
私はちゃんと言ったぞ~、チビ![]()
では、今日もがんばりましょう~![]()